• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

長~いメコンは誰のもの?ラオスのダム建設に専門家が警告―ラオス

2010年10月03日


IMG_0886
※メコン川最下流域、ベトナム・ミトー。

メコン川といえば、チベット高原からベトナムまでを貫く大河。時には氾濫し大きな被害を生むこともありますが、下流域ではメコンデルタと呼ばれる豊かな土壌をもたらしてくれています。漁場や水路としての活用も含め、流域の東南アジアの人々にとっては正に生活の中心となっている河です。

いくつもの町、いくつもの国を貫く大河ですんで、必然的に色々な問題が生じます。今回はそうした問題の一つ、ラオス政府のダム建設計画に関するニュースをご紹介。カンボジアニュースサイト「カンボジアウォッチ」の記事です。

[社会]ラオスのダム計画、下流に壊滅的打撃か

ラオスが先月22日にメコン川委員会に建設計画を提出したサイニャブリ県の1,260メガワット水力ダムについて、世界自然保護基金(WWF)の大メコンにおける持続可能なインフラストラクチャに関するシニアアドバイザーを務めるマルク=ゴアショ氏は、下流に壊滅的打撃を与えるおそれがあると警告した。

2010年10月01日
カンボジアウォッチ編集部

漁業・生物多様性に大きな被害をもたらすばかりか、河岸の浸食をも引き起こすと懸念されているそうで(ダムを作ると、下流に砂が流れなくなり、だんだん河岸が削れていくということかな)。


IMG_0905
※ベトナム・ミトー、メコン川。正に生活の中心に河。

昨年の記事ですが、ダム建設予定地では、体重約200キロにもなる希少な巨大魚メコンオオナマズが発見されています(リンク先に写真あり)。ダムはナマズの回遊を妨げるとして、反対運動も活発化。

IMG_1026
※ベトナム。メコン川流域の市場。

文化と風土を育み、人とモノを運び、土を肥やし、魚をもたらしてきた大河メコン。国々をまたぐこの動脈に、血栓の元を作らせるわけにはいかない!ということでしょうか。

IMG_0993
※ベトナム・ミトー。

私事ながら、ベトナムはミトーのメコン川最下流域で泳いだことがあります(笑)。数日後、全身に謎の湿疹が出て涙目に(笑)。長い長~い河だけに上流から色んな物が流れてくるせい、なのかな?!

全画面キャプチャ 20101003 123846
※コブラもいるそうです……。ガンジスじゃないんでやめましょう。


(kenya)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。


コメント欄を開く

ページのトップへ