• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

中国の流行コピペ「日本に来てやっと知った」から見える中国社会―ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」をご紹介

2010年10月15日

ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」のエントリー「中国のネットで話題のコピペ「日本に来てやっと知った」」が劇的に面白かったのでご紹介。


川味男厕所 / Man's toilet, in Sichuan flavour / livepine


最近、「「来了日本才知道」(日本に来てやっと知った)から始まる短文コピペがネットで流行っているそうで。一部引用させていただくと、こんな感じ。

日本に来てやっと知った、12時前に眠りたいと思うなんてありえない

日本に来てやっと知った、十分着た服を売って金に変えられる

日本に来てやっと知った、何を買っても5%の税金が加わる

日本に来てやっと知った、果物はどれも個数で売っている

今年8月に話題になった「中国人が語る「日本で暮らして不思議に思うこと」」もそうでしたが、中国人が驚くことの裏側にあちらの社会が透けて見えるよう。こりゃ面白い。

せっかくですので、「中国に来てやっと知った」というのをいくつか考えてみました。

中国に来てやっと知った。トイレに紙は流しちゃ行けない。
*紙詰まりするので流してはいけないトイレが多い。

中国に来てやっと知った。中国人の鼻毛が長い訳。
*空気が悪いとびっくりするぐらいのペースで鼻毛が伸びる。

中国に来てやっと知った。新品の携帯電話が3000円で買える。

中国に来てやっと知った。図書館で本を借りるのにはお金がかかる。

中国に来てやっと知った。タバコを吸う時は人にすすめなければならない。
*「敬煙」といって、タバコを吸う時は人にすすめないといけない。飲み会だとあっという間にタバコがなくなる(T.T)

中国に来てやっと知った。中国の年寄もとてもスケベ。

中国に来てやっと知った。一度自ら来てみなければこの国は永遠に理解できない
ぱっと思いついたもの、元ネタに合わせたものを書いてみましたが、どんなもんでしょう?

中国のネットで話題のコピペ「日本に来てやっと知った」」にはまだ他のコピペも掲載されてますので、ぜひご一読を。



(Chinanews) Twitterアカウントはこちら
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。

コメント欄を開く

ページのトップへ