• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

マンガン汚染で水道水利用禁止に=「風呂には使えるよ」→「肌からも吸収します」―四川省

2011年07月27日

2011年7月26日から四川省綿陽市では給水車が出動し、市民に水を配給している。干ばつが起きたため、ではない。その逆で大雨による洪水が原因で水がなくなるという、ちょっと不思議な自体となっている。27日付中国新聞網を参照した。

大雨が降ったのは21日、綿陽市を流れる涪江の上流でのこと。激しい雨により、アバ・チベット族チャン族自治州松潘県にある電解金属マンガン工場の鉱石くずが涪江へと流れこみ、川を汚染したのだという。

20110727_mianyang1
*画像は中国新聞網の報道。


■市政府はバッチシ対処したぜ、と官制メディア

26日、問題を把握した市政府は水道水の利用を禁じた。翌27日昼には給水車80台を出動させ、3000トン弱の水を配給したという。突然の「水不足」に困っていた市民たちは給水車に殺到。水をもらおうと我先に突撃する事態も見られた。現場には警察も出動、治安維持にあたった。

もっとも市民は落ち着いていたとも中国新聞網は報道。「困難は一時のものですから。政府がうまくやってくれますよ」とある市民。別の市民は「水が汚染されたとはいえ水道が止まった訳じゃない。煮炊きには使えなくてもお風呂や洗濯には使えますから」と話していたという。


■穴だらけの報道と対応

中国新聞網的には、河水汚染の事実を伝えつつ、「市政府はがんばってる!市民も支持している」という美しい情景を描きたかったのだろうが、報道を読んでいるだけでいろいろ不安になってくる。

まず市政府の対応が事故から5日後の26日だったこと。汚染された水が到来するのに5日かかったのか、それとも市民はすでに汚染水を飲んでいるのか、気になるところだ。また汚染水はなにも綿陽市にだけ行くわけではない。

涪江はアバ・チベット族チャン族自治州を源流として四川省を流れ、最終的に重慶市の嘉陵江に合流する。嘉陵江はさらに長江に合流する。いずれは薄まって毒性も失われるのだろうが、綿陽市の周囲、とりわけ農村地域ではどのような対応がとられたのだろうか。

何より気になるのが「風呂や洗濯には使えますから」という文言。マンガン中毒は呼吸器や皮膚の接触を通じても起き、「強い精神障害やパーキンソン病に似た中枢神経系障害、マンガン肺炎」が起きる可能性があるという(国立健康・栄養研究所)。お風呂に入っていいのか、激しく不安なところだ。

なお27日午後、綿陽市政府は記者会見を開き、汚染のピークはすでに過ぎたと発表した(四川在線)。



トップページへ

 コメント一覧 (1)

    • 1.  
    • 2011年07月27日 23:58
    • 自家発電?出来るようになるんじゃない?

コメント欄を開く

ページのトップへ