• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

中国人オタクがアニメや漫画を通じて萌えるようになったアイテム(百元)

2011年12月18日

■中国オタク的「アニメや漫画を見てから萌えを感じるようになったアイテム」■

*当記事は2011年12月9日付ブログ「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。


Colonel Sanders Santa
Colonel Sanders Santa / rumpleteaser


先日の記事、『中国人オタク「裸のキャラに1つだけ身に着けてもらうとしたら?」(百元)』ではちょっと突っ走り過ぎていた気もしますが、その後ありがたいことに「もうちょっとソフトな方向での萌えについての反応はありませんか?」という質問をいただきました。

そんな訳で、今回は中国のソッチ系の掲示板で見かけた中国オタクの面々が「アニメや漫画を見てから萌えを感じるようになったアイテム」についてのやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

「萌え」という言葉はアニメや漫画を見る人間の中では解釈の違いこそあれ、既によく知られたものとなっていると思う。そして中にはキャラとの組み合わせで「萌え」を感じられるアイテムというものも存在すると思う。ちょっとそういうのについて語ってみないか?ちなみに俺はポニーテール萌えだ。

「ロリでポニーテールとか最高!」アニメ、漫画のせいで目覚めてしまった属性―中国(百元)

20111216_ポニーテールはふり向かない

そういやアニメや漫画を見るようになってから萌えを感じるようになったアイテムとか結構あるな。私の場合は蝶々結びのリボンやタイとかかな。


うむ、では俺は定番のメガネを挙げさせてもらおう。昔はメガネってマイナスのイメージしかなかったんだが、今では俺にとって最高の萌えアイテムとなっている。

めがね!
めがね! / daruyanagi


日本のお守りとかが好み。色んなフラグになったり思い出のアイテムになったりするから印象深い。日本に旅行に行った知り合いに頼んで学業成就と交通安全のお守りを買ってきてもらったりもしたわ。

Koi
Koi / kaige


日本関係で思い出したが、私は桜の花びらが舞う所に立つキャラってのが好き。一応こっちにもあるけど木の数が少ないし、いつか日本に行って大量の桜の花を見てみたい。


今年私が気付いたのは「浮き輪」の良さだね。水着の美少女と浮き輪はナイスな組み合わせだと思う。キャラが泳げる泳げない関係なく、浮き輪で漂っているのが萌える。


俺は文房具系のアイテムに結構ハマっている。たぶん戦場ヶ原ひたぎがきっかけだとは思うが、その後ホチキスだけでなく定規や筆記用具、辞書などのアイテムを持つキャラとかが良いと思うようになってきている。

ホッチキスで突き抜けろ!
ホッチキスで突き抜けろ! / norio.nakayama


楽器。女の子がギターやベースなどの楽器を持つというのはスバラシイことだと知った。


自分が目覚めたのは獣耳。ウサギやネコに限らず、動物系の耳は良いと思う。

どうぶつカチューシャ くま

動物なら自分は尻尾だね。それにしても昔の自分はドラゴンボールの孫悟空の尻尾には別に萌えを感じなかったのに、なぜ今は尻尾にこうも萌えを感じるのか……。


ツインテールの良さに気付けたのは二次元のおかげです。


私は眼帯キャラが大好き。隻眼が良いなんて昔は考えたことも無かったわ。


初音ミクの影響で、今ではあらゆるネギに萌えるようになってしまった。まさか自分が野菜を見る度に萌えを意識するような日が来るとは思いもしなかった。


美少年が好きだった自分が、まさかオジサマのヒゲ萌えになるとは……自分の趣味の変遷がちょっと不思議。

Colonel Sanders Santa
Colonel Sanders Santa / rumpleteaser


日本の運動服。特にブルマー。しかしあれはもう日本には存在しないそうだね。非常に残念だ。

20111216_ブルマ

たい焼きとヒトデです。たい焼きは頭から食べるか尻尾から食べるかで議論するものだということも学びました。


傷跡かなぁ。美形が持つ傷跡とか、片目だとかはかなり良いものだと思う。最近は完全な美形よりも、外見や性格でちょっと欠けた所がある方が良いと思うようになってきた。


女性キャラと銃火器。対物ライフルみたいなごつい銃なんかは特に良い。

セーラー服と機関銃  デジタル・リマスター版 [DVD]

日本の巫女服。あの赤白でシンプルなのがスバラシイ。もし日本のアニメや漫画を見なければ一生知ることは無かったろうな。この間ニュースで生田神社という所で200人の巫女さんが訓練するという話を聞いて感動した。

Miko (巫女)
Miko (巫女) / elmimmo


お団子ヘアーに萌える。しかし、日本のアニメや漫画では中華系キャラの記号的な扱いになっているのが不思議だ。一体どこから広まってそういう認識になったんだ?

とまぁ、こんな感じで。重複するものは省きましたが、ホントにイロイロと出ていました。

それにしても中国オタクの面々の萌えに対する感度(?)が着実に上がっているように思える今日この頃ですが、こういった細かい萌えアイテム(?)についての感覚ってどういう流れで出て来るもんなんでしょうね。

私の場合は気が付いたらいつの間にかというパターンが多いのですが、知り合いと話ていると徐々に深まっていくのやら、ある時突然目覚めるのやらイロイロあるようですし。

とりあえず、こんな所で。例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。

関連記事:
「日本がついに一地方ごと萌え化しやがった……!」四国萌隊に対する中国人オタクの反応―中国オタ事情
「ロリでポニーテールとか最高!」アニメ、漫画のせいで目覚めてしまった属性―中国(百元)
中国女子高生の制服には「萌え要素」が足りない=各国制服比較―政治学で読む中国
「萌えやお色気アニメってどうよ?」アダルト描写に対する中国人オタクたちの反応―中国オタ事情
セクシーさをアピールするタイの女性たち=タレントのお色気路線が激化(ucci-h)

*当記事は2011年12月9日付ブログ「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。


コメント欄を開く

ページのトップへ