• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「グーグルマップ8ビット」だけじゃなかった!グーグル中国もエイプリルフール・サイトを開設!

2012年04月01日

今日はエイプリルフール。グーグルマップ、グーグル日本語入力の面白すぎるジョークがネットの話題をかっさらっているが、それだけではない。実はグーグル中国もこっそりジョークサイトを開設していた。


■中国の愚人節

エイプリルフールは中国語で「愚人節」という。それなりに認知度が高いお祭り(?)ではあるのだが、日本ほどではないという印象。

ググってみると、ひびが入った画像を表示して「iPhoneの画面が割れちゃった!」と驚かせるジョークアプリ、「ガム食べる?」と手渡すとバネでパチンと相手の指をはさむといったジョークグッズ(日本だと20年前のアイテム?!)、エイプリルフール用のジョークネタ指南なんかがヒットした。

個人的にちょっと笑ったのは次のような指南。「エイプリルフールに女子を誘ってお食事しよう。で、注文時に、「カップルセットを注文しようか」(情侶套餐。中国ではメニューに取り入れているお店が多い)とネタを振るのだ。相手がOKだったら脈あり。ダメでもエイプリルフールだから、で済ませ」というちょっと後ろ向きの恋愛指南である。


■グーグル中国もジョークサイトを開設!

さて、日本では「ファミコン版グーグルマップ8ビット」が一番の話題ではなかろうか。若人的にはどうかわからないが、私のようなおっさん的にはかなりグッとくるものがある。グーグルマップほどでhないが、「グーグル日本語入力モールスバージョン」もなかなかのもの。

グーグル中国もなにかやっていないかと調べてみたら、「グーグル水下捜索」というサイトがオープンしていた。

20120401_写真_中国_エイプリルフール

なぜかグーグルの検索画面が水没している。そこで検索してみると……ちょっと不思議なことが起きるという次第。日本語にも対応しているのでぜひぜひお試しあれ。「ファミコン版グーグルマップ」と比べると手抜き感が半端ないが、とりあえず3分ほど一心不乱にいろんなものを検索してみた。

たんなる他愛もないジョークサイトなのだが、ちょっと面白いのがドメイン名だ。2010年の「グーグル、中国本土サーバ撤退」以来、使われていなかった「google.cn」のドメインを利用しているのだ。エイプリルフールを利用しての、中国政府に対するちょっとした嫌み、といったところだろうか。

関連記事:
グーグル対中国政府が新展開=人民日報の「脅迫」論文―翻訳者のつぶやき
<中国的2010年新聞>グーグル撤退、上海万博、焼身自殺……プレイバック2010!
北京市VSネット民、新京報、新華社連合のバトル?!公用車の台数めぐり―中国コラム
聖闘士星矢、23年ぶりに新アニメシリーズ!日本以上に盛り上がる中国、新華社まで速報(百元)


トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ