• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「大和撫子こそ理想の女性」と中国人オタク=でも日本とはイメージが違うような……(百元)

2012年08月06日

■中国オタクのイメージする「大和撫子的キャラ」■

*本記事はブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の2012年7月24日付記事を、許可を得て転載したものです。


Sawa Homare
Sawa Homare / Yuya Tamai

中国でも日本の女性を褒める時の形容詞に「大和撫子」と言う言葉が使われることがありますが、具体的にどんな所が大和撫子なのかということになると、ちょっと混乱しているような部分も見受けられます。そして、それに関しては中国オタクの間でも変わらないようで、「大和撫子的なキャラ」についての認識は個人個人で少々違いがあったりするようです。

MiNe-5DII_102-1481NHG
MiNe-5DII_102-1481NHG / MiNe (sfmine79)


先日、中国のソッチ系の掲示板でその辺りについてのやり取りを見かけましたので、今回はその辺についてを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。


■中国人オタクの議論

ある種の理想というか、完璧な女性像のひとつとしておしとやかな「大和撫子」があるが、みんなはアニメや漫画だとどんなキャラが「大和撫子」なキャラだと感じてる?ちょっと教えてくれ。

大和撫子にはおしとやかというだけでなく、「外柔内剛」というところがあるのが良いよね。最近の作品だと「ぬらりひょんの孫」の氷麗はイメージ的にまさに大和撫子的かな。

私は「CLANNAD」の「古河早苗」は大和撫子だと思っているんだが、知り合いからは「彼女が良いキャラなのは間違いないが、大和撫子ではない」と言われた……

癒し系キャラと大和撫子系キャラって結構かぶるところがあるから人によって範囲が変わると思う。両者の違いとしては大和撫子系キャラの場合はイベントによっては積極的に行動する、問題に対して曖昧な対応をしない(もちろん強硬的ではない、柔らかで美しいやり方でだ!)といった特徴があるかな。

改めて考えると結構認識が違うものなんだな。ところで「君に届け」の「黒沼爽子」とかはどう?設定上はネタ要素あるけど、とてもカワイイキャラじゃないかと。大和撫子の外見は黒系の長い髪というイメージがあるし、行動に関してもどちらかと言えば受け身、しかしいざという時は行動するというイメージなので爽子はまさにうってつけだと思うんだが。

黒髪ロングなキャラだと「けいおん!」の「秋山澪」を思いついたんだが、「けいおん!」だと「琴吹紬」の方が大和撫子っぽい感じがするな。

自分にとっての大和撫子キャラといえば「らき☆すた」の「高良みゆき」かな。髪ピンクだけど。完璧ではあるが、純粋でちょっと抜けているというか世間知らず的なところがあるのも大和撫子の広義の魅力に入れてもいいのではないだろうか。

外見の方のイメージは黒或いは濃い色の長い髪または伝統的な髪型で、衣服は保守的で眺めのスカート等(伝統的な和服や巫女服なども良い!)といった所である程度決まっているが、内面についての認識は人それぞれな気もする。

典型的というなら、「マリア様がみてる」の「藤堂志摩子」とかはどう?

文学少女シリーズの「天野遠子」なんかは非常に大和撫子っぽい容姿じゃないかな。

「うたわれるもの」の「エルルゥ」や「サクラ大戦」の「真宮寺さくら」とかはわりとハッキリした大和撫子系キャラじゃないだろうか。内面に関しては情が深い、一途、一歩間違えば嫉妬深いという所も魅力的だ。

それがいきすぎると「化物語」の「千石撫子」みたいなことになるんだろうな。撫子は名前からして大和撫子を意識させられるけど、実際はその要素を踏まえてのパロディ的なキャラにも感じられる。しかも、同作品内では「羽川翼」の方が大和撫子的だし。

そして、限界まで行くと「School Days」の「桂言葉」になるわけですね。

自分がここしばらくで見た作品のなかでは、「STEINS;GATE」の「椎名まゆり」がかなり大和撫子的なキャラかなぁ。

「椎名まゆり」は行動や思考はともかく、日本語の口調がかなり独特だから大和撫子よりも不思議系の範疇に入ると思うぞ。声が花澤香菜だし、あの独特な口調がなければ大和撫子的なイメージを抱くのも理解できるが。

「ロウきゅーぶ!」の「湊智花」は容姿的にはテンプレから外れるけど、内面的に非常に大和撫子的と言える。最近では自分にとってこの上ない当たりキャラだった!てか、ざっと考えてみたが最近の大和撫子系キャラは花澤香菜が声あててること多いかも。

性格で考えると、結局理想は「ああっ女神さまっ」のベルダンディーになってしまうような気もする。ただ、アレは大和撫子というより女神的な包容力という感じがするし……具体的に考えていくと、定義とか結構難しいな。

てか、ウチの国のオタクの中にも「大和撫子」=「穏やかで天然ボケ系なキャラ」と思っているヤツいるな。完全に間違いではないんだが、ちょっと違うんじゃないかと言いたくなるときもある。

あと、属性が重なった時も難しいように思う。例えば自分は「ハヤテのごとく!」のマリアは非常に大和撫子的だと思うが、メイド属性もあるからそっちの範疇に含めるべきなのかとも考えてしまう。しかも同じ作品では伊澄の方が容姿的には大和撫子っぽいし……

まぁ、その辺は自分の感性を信じればいいんじゃないかな。ちなみに我が心の大和撫子は「名探偵コナン」の毛利蘭だ。彼女は10年以上前から自分の理想のヒロインとして定着している。

お前ら、「大和撫子」と言えば「藍より青し」の「桜庭葵」だろう!全てにおいてまさに「大和撫子」の典型と言えるキャラだ。

完璧な大和撫子キャラというなら「犬夜叉」の「桔梗」も外せないと思う。彼女も大和撫子の理想像の一つだと思うんだ。

「桔梗」の名前を挙げるなら、「らんま1/2」の天道かすみも。

古いキャラもOKなのか?じゃあ自分は「るろうに剣心」の雪代巴を推そう!

そう言えば、「ガンダムSEED」のラクス・クラインって当初ウチの国では大和撫子的なキャラという印象を持った人多かったんじゃないかな。比較対象にフレイもいたし。その後はまぁなんだ、女王になっちゃったが……

ここまで挙げられたキャラはどれも素晴らしい大和撫子キャラだというのは認めます。しかし、私にとって最も完璧な大和撫子キャラは「宮小路瑞穂」以外にはいません。

とまぁ、こんな感じで。


■中国人オタクの大和撫子イメージ

古いキャラから最近のキャラまで、結構イロイロな名前が挙がっていました。

それにしても、こうやって並べてみると中国オタクのイメージする「大和撫子」というのは、日本におけるイメージよりも広範囲にわたっているような気もします。

以前、知り合いの中国オタクから聞いた話によれば「中国では大和撫子という言葉に、理想の女性像を投影しているようなところもある」そうなので、中国オタクの大和撫子キャラのイメージの中に、その辺の理想像のようなものが混じっているのかもしれませんね。

とりあえず、こんな所で。例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。

関連記事:
「中国男との結婚が日本でブーム」大手ウェブメディアが3年前のコピペ記事で煽っている件
一人称がボクとかオレの日本人女子は実在するのか?中国人オタクの議論(百元)
【鬼子くんとウサギちゃん】記事「私の日本人彼氏」がプチ炎上しているお話(1)―中国
日本人は網タイツに先入観を持ちすぎ!ロシアは職場でもOK―ロシア駐在日記
【写真】特派員が暴いたニセガンダムの真実!ナイロンボディのねぶたガンダムいきまーす!

*本記事はブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の2012年7月24日付記事を、許可を得て転載したものです。   

コメント欄を開く

ページのトップへ