• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

三峡ダム の記事

三峡ダムが干ばつを招いた?「世界一のダム」に与えられた過酷な試練―中国

2011年05月29日

長江の中・下流域を襲う深刻な干ばつ。そうした中、改めて三峡ダム問題が注目を集めている。

干ばつ地域の要請及び長江の水運を維持するため、三峡ダムは5月7日以来、放水量を増加させている。7日までの放水量は秒速7000立方メートル。現在では1万1000立方メートルを記録した。しかし、それに伴って水位は低下。三峡中枢建設運行管理局運行処の王海処長は、このまま行けば放水可能な水は6月10日までに底をつくと話している(29日付文匯報)。


DSC_0512 / dickylau930

中国の洪水がやばい!広安市に「200年に1度の洪水」、三峡ダムは史上最高水位に(写真あり)

2010年07月23日

中国中南部で豪雨の被害が広がっています。長江の水位は一部で1998年の「100年に1度の大洪水」を超えたとか。わずか12年で100年に1度の大洪水がまたあるんか!というツッコミはさておき、結構笑っていられない状況です。

dam

※上記書影は当記事とはほとんど関係ありません。

中国中南部で豪雨被害が深刻化している。北京で21日に記者会見した水利省の劉寧次官によると、先月から今月にかけての豪雨による被災者は27の省・自治区・直轄市で1億1300万人に上り、701人が死亡、347人が行方不明となった。直接的な経済損失は約1422億元(約1兆8300億円)という。

死傷者の9割以上は局地的な大雨による土砂崩れや土石流によるものだが、長江(揚子江)中流の三峡ダム(湖北省宜昌市)の水位が過去最高レベルに達し、約3000人が犠牲となった1998年の長江大水害に匹敵する被害規模となる可能性も指摘されている。今のところ長江周辺の被害はダム上流の重慶市や支流域の四川省広安市で目立つが、下流にある湖南省の洞庭湖が警戒水位を超えたほか、江西省九江市などでも洪水が発生した。

中国:中南部で豪雨、1億人被災 死者・不明者、1000人超す - 毎日jp(毎日新聞)
ページのトップへ