• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

映画 の記事

タイ映画が黒澤明「羅生門」をリメイク=「アウトレイジ」にネット民高評価(asianet)

2012年10月01日

■黒澤明が監督した日本映画「羅生門」のタイ版リメイク作品■

*本記事はブログ「タイ映画つれづれなるままに」の2012年10月1日付記事を、許可を得て転載したものです。


「アイアンマン」はナンチャッテ米中合作映画と中国官僚が批判=映画輸入規制とその抜け道

2012年08月25日

今、ナンチャッテ米中合作映画が急増しているという。エクスペンダブルス2、アイアンマン3などのどっからどう見てもハリウッドばりばりの映画もナンチャッテ米中合作映画に含まれている。2012年8月25日、新聞晩報が伝えた。

中国史上最高ヒット映画を貫く「権力に対する徹底的な不信」=映画評「さらば復讐の狼たちよ」(kaikaji)

2012年07月15日

■アナーキー・イン・ザ・PRC■

*当記事はブログ「梶ピエールの備忘録。」の2012年7月10日付記事を、許可を得て転載したものです。

子どもの日映画に大学入試映画……中国で新たに誕生する「映画シーズン」

2012年06月22日

子どもの日映画、大学入試映画、中秋節映画……。映画業界の熾烈な競争が続く中、中国では次々と新たな「映画シーズン」が作られているという。2012年6月14日、南方週末が伝えた。

映画「メン・イン・ブラック3」の超訳字幕が話題に=表舞台に上がった80後ネット文化―中国

2012年06月02日

2012年5月25日、ハリウッドのSF映画「メン・イン・ブラック3」の世界一斉ロードショーが始まった。中国でも公開されたが、約13分が検閲によりカットされ話題となっている。


日本人にはちょうどいい濃さ……かも?!話題のインドSF映画「ロボット」日本公開版を見てきた(インド映画通信)

2012年05月21日

■『ロボット』鑑賞と『RA ONE』の公開決定!■

*本記事はブログ「インド映画通信」の2012年5月20日付記事を許可を得て転載したものです。

なぜ「タイタニック」のヌードシーンは検閲されたのか?中国版虚構新聞に釣られまくった世界の大マスコミ

2012年04月18日

中国版「虚構新聞」が流したニュースが歴史的な爆釣を記録。世界中のマスコミがデマに踊りまくっている。2012年4月17日、ボイスオブアメリカが伝えた。

ジージャー出演作「チョコレートバトラー」、香港版とタイ版のトレイラーを比べてみた(asianet)

2012年03月11日

■ジージャー出演の「チョコレート・バトラー」4月12日、香港で公開■

*本記事はブログ「タイ映画つれづれなるままに」の2012年3月11日付記事を、許可を得て転載したものです。

少年チャンピオンのホラー漫画『不安の種』を中国学生が実写映画化(阿井)

2012年02月28日

■不安の種 中国で芽吹く■

*本記事はブログ「トリフィドの日が来ても二人だけは読み抜く」の2012年2月26日付記事を許可を得て転載したものです。

中国、海外映画輸入規制を緩和=ついでに日本アニメ配信の国営サイト立ち上げへ

2012年02月20日

中国が海外映画輸入規制の緩和を決めた。また日本アニメ・映画配信の国営サイト立ち上げも決まっている。

「味付けのりの億万長者」「P-047」大阪アジアン映画祭公開のタイ映画(asianet)

2012年02月08日

■大阪アジアン映画祭で、タイ映画「トップ・シークレット」「P-047」上映■

*本記事はブログ「タイ映画つれづれなるままに」の2012年2月8日付記事を許可を得て転載したものです。

「ワケわからんが面白い」話題のインド映画「ロボット」日本版予告編(インド映画通信)

2012年01月23日

■『ロボット』予告編■

*本記事はブログ「インド映画通信」の2012年1月21日付記事を許可を得て転載したものです。

映画制作者の収入が盗まれている……「興収ドロ」が横行―中国

2012年01月11日

2012年1月9日、中国ラジオ映画テレビ総局映画局の童剛局長は北京市でメディア報告会を開催。中国映画界に「興行収入ドロボウ」行為が横行していると指弾した。

シネコン建設ラッシュの中国=映画館業界の黄金時代と衰退の兆し

2012年01月05日

中国映画界は空前の活況にわいている。興行収入は130億元(約1560億円)の目標を突破、スクリーン数は前年比50%増という信じられない拡大を続けている。一方でスクリーン当たりの興行収入は減少するなど陰りも見え始めている。

映画、ドラマ、アニメ、音楽編=2011年ご紹介コンテンツまとめ

2012年01月02日

2011年度にご紹介した映画、テレビドラマ、アニメ、音楽関連の記事をご紹介します。

ロシアの大晦日は「奇跡が起きる日」!童心に戻れる特別な夜(タチアナ)

2011年12月27日

■大みそかに奇跡が起きるロシア ■

*当記事はブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。

中国人オタク「なぜウチの国では中国語吹き替え版を嫌う人間が多いの?」(百元)

2011年12月25日

■中国オタク的疑問「なぜウチの国では中国語吹き替え版を嫌う人間が多いのか?」■

*当記事は2011年12月18日付ブログ「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。

ページのトップへ