中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2010年08月17日
2010年8月16日、中国糧食業協会の米(コメ)分会がこのほど明らかにしたところによると、中国で生産される米の20%が「特製米」として加工される などして、毎年400万トンの米が廃棄されていることが分かった。これは2000万人以上の人々の1年の消費量にあたる。原文はこちら。
(…)
食料の浪費行為として特にやり玉に上がっているのが、米だ。中国では商品米として流通する米に、国の定めた基準に従って「粗米(玄米)」「標二米(胚芽米)」「標一米」「精製米」の区分がなされる。1985年までの30年間、中国で流通する米のほとんどは標二米だったが、その後標一米や精製米の需要が大 きく増加したという。さらに、通常の精製米以上に研磨、つや出しなどの加工がなされる「特別精製米」も出現した。
贅沢追求ここまできた!「特製米」の生産で2000万人分の米を浪費―中国
毎年400万トン!2000万人/年の米が浪費されている!
というおどろおどろしい話で、「さすが中国!金持ちの浪費がすごいぜ」と一瞬思わされるのですが、よくよく考えて見ると、「粗米(玄米)」「標二米(胚芽米)」「標一米」「精製米」って単純に米を精製度合いの話では?玄米、胚芽米、三分づき、五分づき、完全精米といった区分と一緒です。(参考URL:百度百科「精米」、中華人民共和国国家基準「米」)
Rice Fields / romainguy
確かに精米の度合いを減らせば、かさも増えるし栄養も残りますが、「米ぐらいちょっとおいしいものが食べたい」と思うのは人情。日本人にはよくわかります!っていうか、これがぜいたくだと言われたら、我ら1億2000万日本人、全員が同罪ですよ。いや、うちは玄米食なんですけど。
ともあれ、精米がぜいたくだとか言いだすと、じゃあ「肉食うな」「マグロとか大型魚食うな」「車乗るな」「服は人民服でOK」という話になり、中国の社会主義市場経済が崩壊の危機に立たされるんじゃないか、と。
原文だと、「米も小麦粉も白いのを食うようになりやがって、最近の若い者は……くどくどくど」(超意訳)といったくだりもあり、たんなる年よりの妄言じゃねーのという気もしますが、中国国営通信社・新華社がわざわざ乗せた記事、何か裏があるに違いありません!(←陰謀論大好き)
そういえば、先日、中国がベトナムから米60万トンを輸入したというニュースが流れたばかり。大雨や高温で中国の収穫も減少すると予想されているばかりか、ロシアでは年内の小麦輸出禁止が決まったとか。今後の食料高騰を見据えて、「おまえらがぜいたくになったから、米が高くなったんだよ!」と早めにお灸をすえたということだったりして。