• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

<舟曲土石流>行方不明330人残るも救援作業打ち切り、腐敗した遺体から伝染病発生を懸念

2010年08月23日

甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県ではなお多くの死者が土砂の下に眠っているが、2010年8月22日、地元政府は伝染病予防を理由に救出活動と遺体を掘り出すことを禁止した。

20100819_zhouqu5


今月8日、舟曲県では大型の土石流が発生。22日時点で1435人の死亡が確認されたほか、なお330人が行方不明となっている。23日付山西晩報によると、舟曲県政府は被害が最も深刻な三眼峪及び羅家峪で救援作業及び遺体を掘り出すことを禁止した。政府公告は、災害から10日以上が過ぎ救出に最適な時間ははるかに超えたこと、現地にはもはや生存者の兆候がないこと、遺体は激しく腐敗しており掘り出せば伝染病を引き起こす可能性があることを理由としている。

また23日付南方都市報は、23日中に被災民の第二次臨時キャンプが完成する見通しと報じた。各世帯に居住用のテント2梁、キッチン用のテント1梁が与えられるほか、テレビ1台、調理用加熱器具及び炊事用具1セットが提供される。

(Chinanews)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(21chinanews●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。

コメント欄を開く

ページのトップへ