• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

愛よりお金の中国結婚事情!女性は高望みしすぎじゃないか?―米紙

2010年09月11日



钻戒 / axioluo AX乱摄

2010年9月8日、米紙ウォールストリートジャーナルは記事「中国人女性は高望みしすぎではないか」を掲載した。以下はその抄訳。

先日、中国の人気恋愛テレビ番組「非誠勿擾」(誠実でない人はお断り)と「我們約会[口巴]」(デートしよう)が、当局から批判された。「拝金主義を煽り、結婚と愛情について不健康かつ不正確な視点を植え付ける」というのがその理由だ。中国の性について研究している上智大学のジェームズ・ファーラー教授は、「あまりにも率直に現実を反映しすぎた」ことが問題になったと指摘する。現在、中国の男女にとって結婚にまつわる最大の問題は経済能力だという。

中国各地の公園では毎週末、各種のお見合いイベントが開催される。集まった親たちは子どもの写真と資料を交換する。年齢、身長、職業、収入に加えて、問題となるのが男性が不動産を所有しているかどうか。「家を持っていない」ことは女性にふられる最大の理由になるという。

「高望みから独身のままでいる方の80~90%が女性です。そのうち80~90%は相手が不動産を持っている、または購入する能力を条件としています」とある上海企業に勤める李冷(リー・レン、音訳)さんは言う。ただしお見合い番組に代表されるような「拝金主義」の女性は農村出身者が多いという。都会の裕福な生活を見た後、結婚を通じてそうした生活を手に入れたいと切望するようになるためだ。「お金に厳しい」と評判の上海女性は逆に自分自身に経済力があるため、パートナーの経済条件にはそれほどこだわらないと分析した。

一方、上海人民公園のお見合いイベントに通う葉さんは、都会の女性はもっと「お高い」と感じている。男性のほうが女性よりもはるかに人口が多いという中国特有の事情がこうした状況に拍車をかけていると感じている。「都会の女性と結婚しようとすれば、200万元(約2490万円)は必要です。たとえ結婚適齢期を過ぎた26~40歳の女性でも、です。たんに家と車が欲しいだけなんです。夫を必要としている訳じゃないんですよ」と嘆いた。やはり農村の女性のほうがお金が安いと話した葉さん、「それでも家は必要ですけどね」とこぼしている。

*上記記事はレコードチャイナに掲載されたものです。


(Chinanews)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。

 コメント一覧 (3)

    • 1. yoshibon
    • 2010年09月11日 18:05
    • 韓国に出張に行ったときの、現地スタッフとの会話。

      「〇君、もういい年なのに結婚しないの?」
      彼はせも高く、顔もまあまのハンサムである。

      「そりゃあ結婚したいですよ。でも本家の長男だし、家が仏教だから、女性が嫌がるんです」

      「どう言う意味?」

      「お盆とか、色々と本家に集まる行事が多いのですが、本家の女性達がその準備で大変なんです。
      最近の若い子は『車と家持ちは当然。そして仏教で長男はいや』なんて我がままになってるんです」

      う~ん、いずこも女性が選ぶ権利を握っているのだなあ。
    • 2. kenya
    • 2010年09月11日 18:15

    • >yoshibonさん

      韓国は仏教徒の家でなくても、そもそも行事が多く女性が大変だと聞いています。

      日本と比べ、家族や親戚とのつながりが遙かに強く、嫁いだ先によっては休む間がないとか。

      そもそもそういう土壌が残っているだけに、相手選び(家族選び?)にやっきになるのもしょうがないのかも知れませんね。。

    • 3. Chinanews
    • 2010年09月11日 18:27
    • >yoshibonさん
      面白い話、ありがとうございます。
      私の韓国人の友人は洗礼こそ受けていたものの、なんちゃってキリスト教徒だったのですが、奥さんの影響で教会に通うようになりました。その話を聞いた時はたんに宗教心が厚い奥さんなんだとしか思わなかったのですが、韓国の結婚って宗教が結構大きく影響するんでしょうか。

コメント欄を開く

ページのトップへ