Konrenji Temple / Hyougushi※日本の寺院。ブラジルと言えば、治安の悪いイメージがあります。ブラジルに長期滞在していた友人は、往々にして一度は危険な目にあったとのこと。一方で、ブラジル人にはおおらかで情に熱い人が多いというのも口を揃えて言うところです。
知り合いに、10年ほど前リオでブラジリアン柔術の修行をしていた元格闘家がいます。彼がファベーラという貧民街に住む柔術世界チャンプ宅に泊めてもらった時のこと。幼い兄弟達がみんなお腹をすかせているのに、客人には食事をたらふくご馳走してくれ、なんと優しい人だと心底感動したそうです。
ところが夜にはその印象が一変することに。家の近くで鳴り響く銃声。それを聞いた柔術チャンプはなんとマシンガン片手に表へ飛び出していったのだとか。ブラジル貧民街の壮絶な日常を目の当たりにし、知人は日本に帰りたいと、ベッドで震えて祈っていたそうです(笑)。
Favela / tiltshift / Chico.Ferreira※ファベーラ。映画「CITY OF GOD」の舞台にもなりました。
Liberdade, São Paulo / EduardoZ※日本人街リベルダージ。前置きが長くなりました。今回ご紹介するのは、バイオレンスの国・ブラジルのニュース。「日系移民の為の寺で、坊さん同士が木魚を持ってシバきあった!?」というバイオレンスな三面記事を、現地日系人向け新聞
「ニッケイ新聞」インターネット版が報じています。
曹洞宗仏心寺=僧侶同士が本堂でケンカ=「やるか!」と木魚を手に=禅の議論がエスカレート?=すでにクビで両成敗
座禅会などを開き、精神修養を説く禅宗の寺院、曹洞宗南米別院仏心寺(采川道昭総監)で9月14日、日本から来た30代の僧侶が70代の現地僧侶に対し、殴る蹴る首を絞めるといった暴行を働いていたことがニッケイ新聞の取材で分かった。
この
曹洞宗南米別院仏心寺ですが、1956年に開設された曹洞宗の由緒正しいお寺だそうです。30代の僧侶が70代の僧侶を殴ったら、そりゃまあリンチ以外のなにものでもないですね。しかも「殴る、蹴る、首を絞める」って……、暴行の僧侶は格闘家だったんじゃないの?!
*
「ニッケイ新聞」インターネット版。通常の海外ニュースサイトと違い、メインの読者はブラジル日系人。それだけにブラジル日系人文化の日常が見えてくるようでひと味違った面白さがありますね。オススメです。
(kenya)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。