中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
中国-社会
中国-政治
中国-経済
中国-文化
インド
ロシア
ブラジル
東南アジア
アフリカ
欧州
南北アメリカ
オセアニア
香港・台湾
韓国・北朝鮮
三面記事
ネット
ガジェット
スポーツ
エンタメ
書評
写真
動画
コラム
注目ニュース
月別人気記事トップ10
< 「官僚の腐敗反対」政府批判に発展した反日デモ=その主要参加者は中高生だった―中国
スローガン大好き中国人、その理由とは?=反日デモにも通じる中国人の発想法 >
【昨日の注目ニュース】「 中国・蘭州で反日デモ 1時間で解散させられる」「 なぜ?ビビアン・スーが急きょ欠席!!」「 Cicaはすでに人妻だった!」他
2010年10月25日
Tweet
「昨日のKinbricks Now」
「官僚の腐敗反対」政府批判に発展した反日デモ=その主要参加者は中高生だった―中国
「第3回中華コスプレアジア大会」がゆるキャラの聖地、鳥取で開催!日中韓のコスプレ猛者集結!!
<東京国際映画祭>「台湾映画」はダメ、「チャイニーズタイペイ映画」にせよ!台湾問題で中国本土代表団がイベント参加をドタキャン
中国の政策課題はインフレ対策に=CPIは過去23か月で最高を記録―米紙
【昨日の注目ニュース】「中国デモ取材で産経記者ら拘束される」「中国国防相「北と伝統的友好発展」」「イラク戦争、市民の死者は6万人超」他
「昨日の注目ニュース」
レコードチャイナ:「巨乳版リン・チーリン」Cicaはすでに人妻だった!暴露で人...
レコードチャイナ:「お手当て」は年間200万円!中国の女子大生は「愛人業」でカ...
MacBookがとてもざっくりした警告を出してきた on Twitpic
チリ救出作業員、会社設立 出版などの利益、公平に分配
【中国ブログ】世界をリードする日本製品のボイコットは「愚か」
留学試験で中国人学生が次々とカンニング、世界各国が注目―中国紙(Record China)
北朝鮮の駐ベトナム大使帰任へ 日朝首脳会談時の局長
中国の不動産価格高騰との闘い続く(ウォール・ストリート・ジャーナル)
反日デモ、南京では若者排除
世界各地で大量死、失踪…なぜ
シーア派穏健派が最大勢力を維持 バーレーン国民議会選
【世界おもしろ法律事典】戸籍で異なる「命の値段」
日韓で共同調査を 安重根遺骨発掘でシンポ
中東でのキリスト教徒の危機訴え 中東司教会議が声明
「腐敗反対」「住宅高騰抑制しろ」中国反日デモに政府批判も - MSN産経ニュース
反日とアニメ愛好で葛藤 デモ呼び掛けで南京学生 - 47NEWS(よんななニュース)
中国海軍への警戒強化を=自衛隊観閲式で訓示―菅首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース
自衛隊観閲式で菅首相の訓示詳報 中国は「海洋における活動を活発化させている」
東京国際映画祭が開幕も、中国関係者が「抗議」で参加キャンセル
やっぱり最後はマンパワー?インドの総人力発電システム
「釣魚島返せ」「ソニー製品壊せ」 警官押し切り蘭州市内を行進
コレラ感染、首都に迫る ハイチ、死者200人超に
タイ豪雨、死者38人 バンコクでも洪水警戒
インドのシン首相来日 原子力、経済協力を協議へ
ア大会デモ警戒で戦々恐々 日中サッカーが最初の関門
ファーストコンタクトをキャッチする | 中国語ホームページ制作・中国SEM・SEO対策情報マガジン
イギリス・Metro紙が一面で初音ミクさん特集!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
中国政府 反日デモ拡大を警戒 NHKニュース
なぜ?ビビアン・スーが急きょ欠席!!……もグリーンカーペットが無事に終了 - シネマトゥデイ
海省、中国語教育に反発
厳重焼傷:「S.H.E」Selinaとユー・ハオミン(兪灝明)がドラマ撮影で深刻な火傷、爆発シーンで事故発生
入場者数が7千万人突破 上海万博、目標達成
中国・蘭州で反日デモ 1時間で解散させられる
「徳陽では何もなかったと報道を」拘束記者に中国公安職員 当局ピリピリ・・・肌で感じる (1/2ページ) - MSN産経ニュース
日中韓コスプレーヤー130人集結 鳥取で「中華」アジア大会開幕 - MSN産経ニュース
中国・蘭州で反日デモ 2日連続、数百人規模
ハイテク義手の男性事故死=運転中に激突―オーストリア (時事通信) - Yahoo!ニュース
覚せい剤飲み込み密輸 バンコク空港でイラン人3人逮捕|newsclip.be タイ発ニュース速報サイト|newsclip.be
タイの地元新聞を読む: 17歳の職業訓練課程校生、護身用に所持していた自作の爆発物が暴発し死亡
タイの地元新聞を読む: 衝突事故で死亡した女性の下着の中から大量の麻薬
ケニアのサッカー競技場に殺到、7人死亡
イラク市民死者6万6千人、内部告発サイトのウィキリークス公開
飛び降り自殺調査報
中国当局、ウイグルから中国本土各地の高校に送り込む生徒を毎年1万人に増加
ホンダ、中型バイク初の「逆輸入」 海外生産に拍車
インド首相、原子力協定「合意を確信」 訪日前に会見
田原総一朗氏に取材テープ提出命令 拉致被害者巡る発言
インドのシン首相インタビュー詳報
メキシコで若者ら13人殺害 麻薬密輸組織の犯行か
ロシアで自爆テロ、警官ら複数が死傷
中国人はだまされない?(ノーベル平和賞受賞)
(kenya)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。
Tweet
<過去記事>
・過去の注目ニュース
「注目ニュース」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 「官僚の腐敗反対」政府批判に発展した反日デモ=その主要参加者は中高生だった―中国
スローガン大好き中国人、その理由とは?=反日デモにも通じる中国人の発想法 >
ピークアウトする中国
梶谷懐・高口康太の著書『
ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合理的バブル」の限界
』が発売されました。
幸福な監視国家・中国
中国の現状から監視社会化の未来を知る一冊、『幸福な監視国家・中国』が発売されました。
最新記事
中国の5%成長、立派な数字の裏側とは?
大手カーディーラー破綻から読み解く中国EVの光と影
ハイテク企業誘致に急ブレーキ!中国の地方ファンド規制の波紋
新刊『ピークアウトする中国』が発売されました
究極のガチ中華「ジャールオ」を知っていますか?
中国の面白さを知る方法、安田峰俊『もっとさいはての中国』を読む(高口)
監視社会化する世界を知るために、『幸福な監視国家・中国』出版のお知らせ
中国は本当に進んだ国なのか?『中国S級B級論』を出版しました
アメリカはなぜ中国を信じられないのか?外商投資法から読み解く(高橋)
弁護士と「公正」~中国弁護士制度史
記事検索
Facebookページ
google+ & mixiページ
月別アーカイブ
月を選択
2025年01月
2022年08月
2019年10月
2019年08月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
1970年01月
現代中国経営者列伝
サイト管理人・高口康太の2冊目の著書となる『現代中国経営者列伝』が発売されました。
おすすめ記事
■商売の天才・中国人が生み出したミラクルビジネス「蟹券」が面白い―中国
■罠はめられたアップル?!全面敗訴で中国でのiPad商標を失う
■google+にアップされた衝撃の写真=文革かと見紛う弾圧の光景―チベット(tonbani)
■<中国ジャスミン革命>たった一つのつぶやきが中国政府を驚かせた=不思議な「革命」の姿を追う
■ユーチューブが韓国からのアクセスを遮断?!某社ニュースが限りなく疑わしい件について
■尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介
■「ロシア人は無表情」のウソ=お世辞笑いは嫌い、でもユーモアは大好き!(タチアナ)
■東南アジア映画に出演する日本AV女優=製作側の目論見は宣伝効果(asianet)
■北朝鮮政府「チョコパイは資本主義の象徴」と警戒=韓国から月600万個が流入
■フォロワー800万人突破!蒼井そら、中国で稼いでます!「AV女優」から「女性タレント」に肩書きも変更(水彩画)
■国策映画「建党偉業」が絶対に100億円稼ぐ、トンデモない理由―中国
■あの噂のインド版ターミネーターを観てきた!『ラジニカーントのロボット(仮)』(インド映画通信)
週間人気記事
最新コメント