• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

海南国際旅行島イメージ大使に21歳女子大生=ミスコン大流行に美女バブルの懸念?!―中国

2010年11月08日

2010年11月7日、海南省で「第一美差―2010年(第1回)海南国際旅行島イメージ大使選抜」イベントの決勝戦が開催された。北京予選を勝ち抜いた張燕(21歳)さんが栄冠を勝ち取った。11月8日、新華網が伝えた。

20101108_kainan_image_girl1

20101108_kainan_image_girl2
※上写真はHAINAN.NETより。

優勝した張さんには年収100万元(約1200万円)というビッグな仕事が与えられる。それは世界的観光地を目指す海南省の「国際旅行島」計画を世界的にPRするイメージ大使。中国メディア大学ニュース専攻所属の大学生が、大仕事を担うこととなった。



以前にも取り上げたが、中国では「美女経済」が盛り上がりを見せている。

美女経済とは美女リソースに関連して富を創造、分配する経済活動。すなわち美女を媒介とした特殊的メディア経済の一種であり、一種独特な経済スタイルである。

百度百科
「言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ」という感じだが、中国各地でミスコンが大流行している中、とりわけリゾート地としての売り込みを図る海南省は「美女経済」に格別のご執心っぷり。先月末には2010年度ミス・ワールドを選ぶ大会が行われたばかり。その翌週にはまたも中国全国紙で取り上げられるレベルのミスコンが開催されたことになる。

海南省といえば、昨年から激しい不動産バブルが話題となった地域。毎週、絶世の美女が選出されるとあっては、美女バブルも深刻といったところか。


(Chinanews) Twitterアカウントはこちら
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。



<過去記事>
・夏だ、バブルだ、ミスコンだ!地方振興の切り札「美女経済」の最前線とは―中国・湖南省

・<写真リンク集>ミス・ユニバース、優勝はメキシコ代表=中国の19歳美女も決勝進出

・<東京ゲームショー>コンパニオンの「美人度」から見る日中ゲーム業界の違い―中国メディア

・ウソ・ホント?!豆腐売りのスレンダー美人女子大生、夢は整形して巨乳になること!

・「芸術とエロのあいだ」で=見過ごされている日常の女性差別

コメント欄を開く

ページのトップへ