中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2010年11月11日
私の公式Twitterをなんと!新浪微博で正式に配信することになりました。動画でコメントを送ったのでみんな見てね(*´v`) http://bit.ly/brkHhE
蒼井そらさんの最初の書き込みは11日午前9時15分。「みんなよろしくね」というごあいさつのビデオメッセージだったのですが、それから記事を執筆し現在までのわずか10時間の間に大変なことが。
フォロワー数、約16万人
リツイート数、約4万
コメント数、約2万4000
圧倒的ではないか、我が軍は……。
比較のために、同じく11日に新浪微博アカウントを開設した「中国ナンバーワン漫才師」の郭徳綱氏のアカウントを見てみると……。フォロワー数、約8万人。
蒼井そらがダブルスコアで圧勝。
さらにさらに、蒼井そらさん本人のツイッターアカウントはというと、フォロワー数約13万人。たった10時間で新浪微博が逆転してしまいました。
さて、とても全部見きれませんが、蒼井そらさんのつぶやきにつけられたコメントからつぶやきをいくつか。
愛しているよ!フォローして。ってな感じで。いや、ほとんど内容はないですね。
そらちゃん降臨!ファンはびっくりしたよ。
美女を見て、元気になった。
そらさんの誕生日に俺の秘蔵の「蒼井そらAV24本詰め合わせ」を送るぜ(ダウンロード用URL付き)
このリツイート数、化け物か
大好きなんだ!なんか私物くれ!よろしこ。
いや、俺、本当に1回も見たことないんだよ。
新浪網すげぇ。
・中国の蒼井そらブームとそれをほめそやかす日本の言説には不満を感じている(蒼井そらさん本人が悪いわけではない。)いや、もうこのご指摘は100%正しいなとひれ伏すばかり。無自覚なままセクハラに加担はいかん、そうした問題を意識しようと固く心に誓ったわけですが、では具体的にどうすればいいのかなという点ではいまだ模索中であります。本当は記事の中でこうした問題がわかるようにしなければならないと思うのですが力量が足りませんでした。
・中国で生活したことがある日本人女性はほぼ全員がなにかしら不快な経験をしている。それは「日本女性は簡単に寝る」などの誤った偏見が広がっているため。日本AVはこうした偏見を強化し、中国人男性による日本人女性へのハラスメントを強化する役割を果たしている。
・そして、蒼井そらブームをほめやかす男(ブログやメディアで問題を記事にしたのはいずれも男性でありました……)たちはそうした構造に加担していることに無自覚である。