• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「仏の鬼外交」「北朝鮮砲撃の狙いは金儲け?」「萌えキャラ「小日本」たんに台湾メロメロ」―2010年11月人気記事トップ10

2010年12月01日

2010年10月のアクセスランキングトップ10です。


1位
【鬼外交】中国「札束でフランス黙らせたぜ!」仏「こんなはした金では俺は止められない!一応金はもらっておくがな」



Airbus 380 Lands @ JFK / WTL photos



2位
3位

4位

【写真】一人っ子政策違反者はアンモラルな存在?!中共の宣伝記事を読む

5位
【最終回】13億人は日本のことをどう思っているの?「無関心」「あえて言えばキライ」―中国人民は日中対立をどう見ているのか?

6位
「小日本」たん騒動から見る中国の「オタク」概念とその誤解

7位
【尖閣映像流出】映像を見た中国人の感想は?ネットユーザーの声を聞いてみた

8位
「萌系日本鬼子」こと「ひのもとおにこ」ちゃんが台湾のテレビと新聞を席巻した件

9位
【写真】「盗っ人は即射殺」中国のアリエない標語を集めてみた【中華VOW】

10位
萌えキャラ「日本鬼子」ちゃんにライバル?!中華萌えキャラ「天朝娘」登場も盛り上がりはイマイチ


1位はフランス恐るべしっ!といった強気な外交策のお話。尖閣問題における日本のふがいなさにやきもきしていた読者の皆さんのハートに火をつけたのか?!ブッチギリのトップ奪取です。ちょっと怖いくらいのフレンチ外交ですが、中国との付き合い方、姿勢、心構えと、日本も学ぶべきことがたくさんありそうな気もしてきます。

2位は先日勃発した北朝鮮砲撃事件に対する中国ネット民の反応の記事。砲撃のニュースを聞いて即座に投稿したネタですんで、スピード感がありました。3位は関連記事がのきなみトップ10入りしている萌えキャラ「日本鬼子」ネタ。妹キャラの「小日本」たんの記事です。主題歌、ライバルキャラ「天朝娘」などなど(笑)。加熱していく「日本鬼子」。また続報もお伝えしたいと思っています。

それでは、今月も寄稿者が独断と偏見で選ぶ2010年度11月の特選記事を発表します。トップ10入りを逃した記事からの選出です。


kenyaのオススメ記事


中国人オタク新入社員の日系企業奮闘記<1>

すでに一部で熱烈な支持をいただいている、先月から始まった同シリーズ。中国の日本法人で働く青年の生の独白というのは、なかなか他ではお目にかかれないのではないでしょうか?自分も毎度寄稿されるのを楽しみにしております。就職したてで執筆者・Nightjojoさんがお忙しいこともあり、不定期連載となりますが、どうぞチェックしてみて下さいっ!


Chinanewsのオススメ記事


【インド映画評】カースト、女性蔑視、インド社会の差別に女たちの舞が地響きを鳴らす『シスター・チャンドラとシャクティの踊り手たち』

11月から「Kinbricks Now」に寄稿していただいているインド映画通信の記事。生き生きと日常生活を過ごす女性たちがインドの社会を変えるかもしれないとの映画評は大変興味深く、ぜひとも映画を見たいという気持ちになりました。日本でDVDが発売されているというのもいいですね。私はインドについて知らないことばかり。知るためのとっかかりが欲しいなと思っていたのですが、インド映画通信の興味深い視点は、最良のガイドになりうるのではないでしょうか。

(執筆者・kenya)
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。



コメント欄を開く

ページのトップへ