• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【タイ・ニュース】「天皇陛下のろう人形、展示延期」「守衛も共謀?!ホテルで窃盗―バンコク」

2010年12月04日

天皇陛下の蝋人形が公開延期に/夜間遊びに行かれる方はご用心!!

12月4日のニュースは、旅行者のとって驚きのニュースから。報道によると日本人旅行者も多く宿泊するスクムビット通りソイ11にあるホテルで、宿泊客が留守の間に部屋に進入し現金を奪ったタイ人の男2人組が逮捕されました。

20101204_Bangkok1

男の供述によると、服役中に他の受刑者から鍵を開ける技術を学び、出所後は夜間に外出する外国人が多く宿泊するホテルを狙って窃盗を働いていたとか。

私の記憶では報道にあったホテルではフロントはもちろん階下に守衛も数人詰めていたはずですので、もしかしたら守衛もぐるかもしれませんね。タイでは駐車場の守衛がぐるで車を盗ませると言う事が空港駐車場やセントラルデパートでありました。

*当記事はタイのニュース、生活を現地バンコクからお届けするブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

もう一つのニュースは日本の天皇陛下に関するタイの話題。先日バンコクにタイ第一号となるマダム・タッソー蝋人形館がオープンする事はお伝えしましたが、そこに展示される予定の日本の天皇陛下の等身大人形が展示延期になる見込みです。

20101204_Bangkok2

実は先日、オープンに先駆けてプレスに公開された時点で在タイ日本大使館が「宮内庁の許可がない」として撤去を要請。蝋人形館側では公開の延期を検討していますが、なんとも複雑な問題ですね。我々日本人の中には、天皇陛下が蝋人形になっている事を良しとしない方も居るでしょうし、しかしこのマダム・タッソー 蝋人形館にはタイ人向けにタイ王室特別展示にプミポン国王の蝋人形もある事から、蝋人形館側ではタイでの知名度を考慮して蝋形を展示したと説明しています。

おそらく日本の天皇陛下の蝋人形はタイ人にとっても興味深いでしょうし、私は明言できませんが、両国の間でよく話し合って良い選択をしてほしいと私は思います。


(執筆者・ウチャラポーン)

*当記事はタイのニュース、生活を現地バンコクからお届けするブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

<過去記事>
【タイ・ニュース】「国王誕生日、祝賀行事始まる」「シラフで選べ!投票日は禁酒―下院議員補選」「故村本氏追悼集会、日本大使館前で開催」


【タイ・ニュース】「違法中絶胎児の遺体、総計2002体に....」「プミポン国王も 蝋人形館に王室の部屋」

【タイ・ニュース】「タイに渡った侍、山田長政を描いた映画『YAMADA』公開!」「赤服・黄服、予想通り国王誕生日後に活動活発化」

【タイ・ニュース】「憲法改正議会、与党政府案のみ可決へ」「バンコク・アソーク通りのホテルで火災」

【タイ・ニュース】「国民の100人に1人はHIV感染?!若年齢層で急激に拡大」「バンコク・アヌサワリーで切り裂き魔=犯人は逃走」

コメント欄を開く

ページのトップへ