現役警察官が外国人宅に押し入り強盗/タクシン元首相アメリカへ | |
12月8日のニュースは今月16日にアメリカ入りすると言われている、タクシン元首相のニュースから。タクシン元首相の顧問弁護士であるノパドン氏によると、90人以上の犠牲者を出した5月の強制排除に関して、全欧州安全保障協力会議(CSCE)からの招聘により、タクシン元首相がワシントンにてタイの人権保護状況や政治状況について証言する予定になっているとか。

CSCEによるとここ数年のタイ政治対立を、権力維持を計る特権階級と、タクシン元首相を支持する貧困層との対立と分析。公聴会はタイ政府に不利に働くとみられています。

また一方でアピシット首相とオバマ大統領が電話会談を行った事が明らかになり、先日の死の商人・ボウト被告のロシアではなくアメリカへの引き渡しが、実はタクシン元首相が渡米した場合の逮捕協力バーターになっているとの憶測を呼んでいます。
アピシット首相は報道陣に対して、同大統領との会談時はiPadの話しかしていないと答えていますが、アピシット首相、興奮した時に嘘が下手になる癖はまだ直っていない様です。しかし現状のタイを見てアメリカがタクシン元首相を逮捕するとも、考えにくいですね。

ちなみにこのニュースに隠れてほとんど報道されていませんが、黄服(PAD)幹部に対する起訴判断を検察は昨日再び2月まで延期としました。赤服同盟は尽く 逮捕起訴されていますが、現政権の内はPADが起訴逮捕される事はないのでしょう。起訴延期されたのはもうこれで十数回目だと....。

そしてもう一つのニュースは我々在住外国人にとって無関係ではないニュース。報道によるとインド人夫婦宅に押し入り強盗を働いたとして実行犯5人の内、4人のタイ人男性を逮捕しました。
しかもその内2人はバンラック署の現役警察官。事件当初、現役警察官2人がまず不法滞在の摘発だとしてインド人夫婦宅に押し入り、続いて侵入した3人が現金や貴重品を持ち出したそうです。
この5人の内1人は逃走しましたが、残りの4人は都内スクンビット通りで逮捕されました。最近警察官による犯罪が多発していますが、もし警察官が不法に踏み込んで来ても、まずは慌てず大使館に連絡するようにしましょう。
<過去記事>
【タイ・ニュース】「モーターエキスポ2010、受注台数は過去最高!好景気に沸くタイ」「ニューハーフ男性、スタンガンかざし外国人と騒動」
【タイ・ニュース】「チャットで自殺を実況=首つりを彼氏に見せつけ」「プミポン国王の誕生日演説、国民を鼓舞」 【タイ・ニュース】「野党が現政府の汚職疑惑を17日に暴露」「自粛されていたカウントダウンイベント復活」 【タイ・ニュース】「天皇陛下のろう人形、展示延期」「守衛も共謀?!ホテルで窃盗―バンコク」
【タイ・ニュース】「式が終わったら嫁が実家に…結納金を返せ!=タイの結婚詐欺」「警察官がマフィア?!頻発する警官の銃犯罪」