2010年12月12日、貴州省貴陽市で、押収された無認可の「闇タクシー」車両300台、「闇バイクタクシー」1000台の公開破壊処分が行われた。
13日、東方ICが伝えた。
この大規模な公開破壊処分は違法タクシー業界の勢いを削ぐため、取り締まりにかける政府の意気込みを示すためだという。
中国ではこの手の「公開処分パフォーマンス」がしばしば行われる。過去記事「
中国に今なお残る「市中引き回し」の刑罰=踏みにじられる人権」で取り上げた公開裁判もあれば、押収した麻薬の焼却処分もある(焼却すると有害物質がでるため、最近ではわざわざ模造品をつくって燃やすのだとか)。
改革開放から30年、大きな変化を遂げた中国だが、政治ショー好きの体質にはまだ変化がないようだ。


*写真は江門網の報道。他写真あります。
*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。
結局コッチが折れるんですけどね