• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【オシャレグッズ】芸術家・艾未未デザインの警察避け門神がかっこいい!

2011年01月07日

お正月休み、もう終わりましたか?10日までずっと休んでる人もいるのではないかと思いますが、ねたましさのあまり呪いをかけたくなるような……。

フリーランスでお仕事をしていると、休み=減収なのでお休みもありがたいような、そうでもないような複雑な気分です。

しかも、中国関係で仕事していると、1年に2回正月休みがあるのがなんとも……。つまり日本のお正月と中国の旧正月ですね。私の場合、日本のお正月のほうは完全にお休みという感じですが、旧正月のほうは中国からの仕事がなくなる、中国的年末進行で締め切りが早まるといった感じでしょうか。


DSCN0010 / 风之清扬

*写真は艾未未。

と、ここまでは話の枕でして。今回は中国の現代芸術家・艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏制作の旧正月グッズをご紹介。

艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏(日本語ウィキペディア「艾未未」)は中国の現代芸術家にして、社会運動家。2009年、森美術館で特設展「アイ・ウェイウェイ展」が開催されたので、ご存知の方も多いかもしれない。芸術家としての活動はあまりに多彩すぎて、正直追い切れてないです……。一般的には「北京五輪メインスタジアム(通称「鳥の巣」)の設計にも参加」って紹介されることが多いでしょうか。

で、その艾未未氏がデザインした「門神」がこちら。

20110106_aiweiwei1

20110106_aiweiwei2

「門神」とは「年貨」(お正月の縁起物)の一つで、玄関の扉にはる神様の絵。災厄やらを追い返す効果があるとのこと。

で、艾未未氏デザインの門神ですが、パソコンやマウス、携帯があったり、中指立てていたり、「威武」(略称はV5。日本語訳は「ぶいぶい言わせる、威勢がいい」。例:菅直人威武。(菅直人、やりすぎwww))とかネットスラングがちりばめてあったり、「避警防特降国宝」(一枚目右。訳は「警察を避け特務を防ぎ国保を下す」でしょうか。とりあえず国家権力にいじめられそうな人はぜひ貼っておきたいところ)とのお言葉があったりと盛りだくさん。

中国本土で張りだすのはやめたほうがいいと思いますが(笑)、日本で貼るのはちょっと楽しいかも。告知ページでは巨大サイズの画像も配られているので、大型プリンターを持っている人、自宅やオフィスにキッチュな飾り付けをしたい人はぜひぜひダウンロードしてはいかがでしょうか?


*記事についての情報や間違いなど教えて頂けると大変助かります!コメント欄か、メール(kinbricksnow●gmail.com、●を@に変えてください)でお願いします。


AI WEIWEI―ACCORDING TO WHAT?
アイ ウェイウェイ
淡交社
売り上げランキング: 303871




<過去記事>
「それでもまっすぐ向かっていく」10歳でエイズに感染した女性の告白記=人々に差別され、行政に無視され……―中国・河南省


五輪開幕式の「足跡花火」にパクリ疑惑=写真と動画で検証しよう



中国にも紹介された「4コマ紹介『太陽の季節』=中国人の感想を訳してみた

コメント欄を開く

ページのトップへ