16歳無免許運転少女が警察に出頭も即帰宅/今年も月に2回の赤服集会。初日は9日に1月7日のニュースはまず、昨年12月27日に発生した無免許の16歳少女が高速道路で起こした事故で、最終的に9名の方が犠牲になったニュースの続報を。
(過去記事:「無免許16歳少女は王族の遠縁=高速8人死亡事故」)事故後、少女は身柄を拘束される事もなかった事から、警察は加害少女を特別扱いしていると批判の声が上がっていましたが、昨日5日、この加害少女が呼び出し通りに母親と弁護士に伴われて首都警察に出頭しました。
※バンコク週報の報道。*当記事はタイのニュース、生活を現地バンコクからお届けするブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。
少女は無免許運転と不注意運転について2時間程取り調べを受けた後、帰宅しました。警察によると未成年である事と報道の過熱により自宅待機としたそうですが、堂々とした態度と、この時も携帯を握りしめていた事に再び非難が集中しそうですね。
少女の母親は被害者の葬儀場に出向き謝罪を繰り返していましたが、16歳の少女に車を与えていた事などを加味すると、やはり普通の人では....。
そしてもう一つのニュースは赤服同盟のデモ集会のニュース。報道によると、昨年から続く強制排除のあった9日と19日に毎月開催するとされている追悼集会デモ。もちろん今年も継続されるようです。明後日9日(日)は午後3時に民主記念塔に集結。その後ラチャプラソン交差点へと移動し、午後8時まで追悼集会を実施するそうです。
※Nationの報道。
現在拘束されている赤服幹部の早期釈放と、強制排除時に関する捜査の進展を訴えるようですが、今年は総選挙が行われる年。現在タクシン派のプゥア・タイ党では総選挙に向けて新しい党首の選出競争が激しくなっていますが、この赤服集会が選挙宣伝に利用される事は容易に想像できる所です。今年も月に2回、大渋滞が....、そして周辺地域のお店に閑古鳥が鳴く訳ですね。
藤崎 ポンパン 早坂 裕一郎
TLS出版社
売り上げランキング: 2376
<過去記事>
「ビニール袋で避妊する中学生=学校内に自販機設置でコンドーム使用促進」「喫煙可能年齢、18歳から20歳へ引き上げ」―タイ・ニュース 「無免許少女の母親、被害者葬儀で懺悔=高速9人死亡事故」「総選挙は6月か11月=副首相、会見で発言」―タイ・ニュース 「無免許16歳少女は王族の遠縁=高速8人死亡事故」「犬肉と殺・販売の男が逮捕」―タイ・ニュース 【タイ・ニュース】「違法中絶胎児の遺体、総計2002体に....」「プミポン国王も 蝋人形館に王室の部屋」【タイ・ニュース】「日本人女性が飛びおり自殺=在タイ日本人の自殺増加」「アメリカ人男性、大麻所持で逮捕―パタヤ」