• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「拘束議員の早期釈放訴え、国境一時封鎖?!」「総額1000万バーツの違法コピー製品押収」―タイ・ニュース

2011年01月14日

MBKで大規模摘発/アランヤプラテート国境が封鎖か?!

1月13日のニュースはまず、外国人にも良く利用されているカンボジアと隣接するポイペトの国境が一時的に閉鎖されるかもしれないというニュースから。

20110114_Bangkok1
ポストトゥデー紙の報道。

報道によると黄服(PAD、反タクシン派)参加の市民団体「タイ愛国者ネットワーク」が、昨年末にカンボジア当局に不法入国罪・軍管区侵入罪・スパイ罪で身柄を拘束されている7人(内一人は国会議員、5人はPAD関係者)の早期釈放を訴え、国境の封鎖を画策しています。

団体幹部のチャイワット氏によると、国境封鎖によりカンボジア人による犯罪を抑止する事ができ、国境隣接区にあるカンボジアカジノの収入が減る事で、カンボジア側に経済的打撃を与える事ができるとか。

*当記事は1月13日付ブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

13日の報道では7人の内、2名の保釈が認められ、早期に帰国できるようですが、残り5人についての保釈は未定のようです。同国境はビザツアーなどで利用されている外国人も多いかと思いますので、もし封鎖されればバーンレムの国境に向かう事になりますね。

そしてもう一つのニュースは違法コピー製品摘発の話題。タイ法務省特別捜査局(以下DSI)によると12日、都内のMBKセンターなど2店舗のショッピングセンターを捜索し、携帯電話やブランドバッグなど2万3000点、総額1000万バーツ分(約2700万円)を押収しました。

20110114_Bangkok2
Newsclipの報道。

押収された商品には今人気のiPadなども含まれていたそうです。MBKと言うと外国人によく知られたSCですが、数年前の報道では店内に多くある金行の半分近くが偽金を扱っていたという事がありましたが、現在でもパンティップと並んで違法コピーソフトやコピーブランド販売の温床となっています。

ちなみに昨年大規模摘発されたパンティンプは、報道の1週間後には元のコピー販売拠点に戻っていましたが、こういった摘発後も結局賄賂の金額が上がるだけで根本的な解決にはならないのでしょうね、残念ながら。


*当記事は1月13日付ブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

男と女のタイ語会話術 口説き術・実践コラム満載!
藤崎 ポンパン
TLS出版社
売り上げランキング: 14290




<過去記事>
「祝宴で空に発砲、落下した銃弾で少女死亡」「タイでも領土問題のビデオ流出?!議員がカンボジア領内にて拘束」―タイ・ニュース

ひき逃げ事故で警官死亡=犯人逮捕は時間の問題も、横行する警察の無謀運転―タイ・ニュース

韓国ポップ歌手「Rain(ピ)」の独占代理権を取得!カンボジアでも有料携帯音楽配信始まる―カンボジア・ウォッチ

邪悪なアトミッキーベア!ドナルドが食べられちゃうっ!!=ニセモノパラダイス中国・義烏

ド○ゴンボールZ!&クレ○ンしんちゃん!自由すぎるコピーキャラクターグッズ事情!=ニセモノパラダイス中国・義烏

コメント欄を開く

ページのトップへ