中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年01月14日
吉野家従業員だけど、みんなの質問に応えるよ!
2009年7月17日
スレ主=小剛
東北店にいる。
吉野家に関する質問、なんでも答えるよ。
企業秘密じゃなければね。
サービス情報とかあったら、まずここに書き込むわ。
1
へへへ、オレは北京店で働いている。
東北に行く機会があったら、スレ主の店のまかないを食べたいね。
↑
2=スレ主
いいけど、たいして種類ないよ。
牛丼か、鳥丼。あとはホットドッグぐらい。
↑
4=スレ主
牛丼は128グラムと85グラム。
鳥丼は120グラムと85グラム。
東北地区の基準だけど。
あとご飯の量は小が255グラム。大が320グラム。
↑
8=スレ主
バイトなら時給6元(約75円、2009年8月の書き込み)。
人手不足かどうか、店の状況によって違うね。
↑
9=スレ主
個人的に好きなのはイカ丼。
↑
11=スレ主
イカ丼はいいよ。ただ量が少ないけどね。
機会があったら大連にきて!オレが作るから。
結構、テクあるよ~。
(技術って関係あるの?よそうだけじゃない?)
↑
13=スレ主
大連にはないね
↑
14=1
吉野家には絶対無線LANないよ!!!
なにが無線LAN・カバー計画だよ……(都市の大部分を無線LANがカバーするという計画。北京など大都市では進められている。中国では政府肝いりの事業。この分野では日本はおもいっきり遅れをとっている。)
でも店内でネットしている人見たことある。どうやっていたんだろう。
ま、どうせ更衣室だとネットはとどかないだろうけど。
スレ主は大連在住なの?それとも東北在住なの?
↑
15=スレ主
大連だよ。大連は東北支社に属しているの。
うちの更衣室だと携帯すら無理。
↑
17=スレ主
一般的に電気炊飯器は使わない。ガス炊飯器だよ。
確かにでかい。日本のリンナイ製だよ。
瀋陽と北京で調理方法も量も一緒だよ。
↑
19=スレ主
成都にはすぐできるでしょ。頂新(成都の企業グループ)が権利をとって、来年にはオープンするのでは(2009年11月の書き込み、まだ成都にはないようです。Q&Aサイトを検索すると、「成都には吉野家ないのかよ?!」という嘆きの声が)。
ただ他の吉野家と経営方針が違うと思う。メニューの違いとかね。
↑
26=18
自分で開きたいの!先にやられたくないな。中国にはまだまだ吉野家がない地域が多いし。
↑
27=スレ主
吉野家がある都市は中国のほんの一部だけだよ。
*吉野家中国のサイトより。
↑
21=スレ主
オレも山賊焼丼好きだけどね。人気の面ではイマイチ。鮭丼のようにポジションを確保できるか、微妙だな。あとイカ丼も個人的にはマジ好きだけどね。でも、人気が……。
実はあんまり人気がないメニューもみんなおいしいよ。発売される前にがっつりマーケットリサーチしているからね。
↑
22=20
あの食感はあんまり受け入れられないのかもね。
↑
23=スレ主
みんな、一つの味に慣れちゃうと、他のを試さないんだよね。
↑
24
それ、オレ。
牛丼しか食べないもん。
↑
30
どっちも。
↑あんなに熱く吉野家愛を語っていたスレ主が辞めてる(笑)。
31=スレ主
もうやめた。
↑
32=31
なんでなんで?ゆ・る・さ・な・い!
↑
33=スレ主
3年やったから飽きた。
待遇もよくなかったしね。