観光客数でも日本が中国に....3位に陥落1月16日のニュースは日曜と言う事もあり一つだけ。タイ観光スポーツ省によると、昨年タイを訪れた外国人はあれだけ赤服関連の事件や暴動、そして非常事態宣言があったにも関わらず、なんと前年比約10%増の約1580万人だったそうです。

Bangkok International Airport / jetalone昨年前半あれがあったからこそ後半に観光誘致に力を入れた結果だとも言えますが、それをさし引いても、驚きの数字ですね。
*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。
そして訪タイ外国人を国毎に見ると、1位は例年通りのマレーシアで約194万人。これはマレーシアがイスラム教であり、南部国境での移動を加味した数字。
2位はなんと中国で約113万人。これまでながらく2位の座を守っていた日本は3位(約99万人)に陥落してしまいました。あれだけ非常事態令で観光客が減少した訳ですから仕方がないと言えば仕方が無いですね。
おそらく来年も中国人の旅行者は増え続けるかと思われますが、もしかしたら近い内に、長年日本が単独1位を維持している直接投資額についてもいつの日か抜かれる日が来るかもしれませんね。ちなみに4位はイギリスで5位は韓国(約82万人)でした
*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。
<過去記事>
人命無視!腐敗した運輸省の交通管理=高速バス横転事故に列車玉突き事故―タイ・ニュース「るるぶ」インド編がついに発売!メジャー観光国の仲間入り?―インド映画通信「12月30日、大地震が起きると占い師が予言=観光業などに悪影響」「同国人相手に強盗=韓国人二人を逮捕」「高速の側壁が低すぎる?高架から転落8人死亡」―タイ・ニュース<映画評>観光PR映画?!いやいやただの親バカ映画=リメイク版「ベスト・キッド」を観た<3完結><日中GDP逆転>中国成功の秘密と未来の不安―謝国忠論文(1)
てか人口比が10倍以上違うのにいままで日本以下だったのがおかしいんだよw