• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

ピンクの水戸黄門"パウィーナー女史"=弱者の為に利権まみれのタイ社会と闘う―タイ・ニュース

2011年01月19日

1月19日のニュースはサケーオ県で発生した教師が11歳の少女に性的暴行を加えた事件の話題から。

報道によると実はこの事件、既に昨年の11月に地元の警察に被害届が出されているにも関わらず、この教師が異動になっただけで法的処置がとられなかったために、被害に遭った少女の両親がパウィーナー女史の元に相談に訪れ公になりました。

20110119_Bangkok
※パウィーナー女史。パウィーナー財団HPより。


*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

先の16歳の少女が起こした事故でもそうでしたが、この教師が地元有力者の家系の人間であった事が事件のもみ消しに影響を与えているようですが、パウィーナー女史は署轄の署長に対して法的処置が取られなかった事実関係を明らかにする様に要求しています。

タイのニュースを見ていると、度々登場するこのパウィーナー女史。タイでは警察に被害を訴えるにも、裁判を起こすにもある程度の「力」が必要になってしまうのですが、同女史は弱い者の見方として知られている人物です。

女史はパウィーナー・ホンサグン財団を通して、特に児童や女性の人権侵害と戦う事でより良いタイ社会の実現を目指しており、彼女自身は現在5年間の政治活動を禁止されたタイ愛国党幹部111名の中に入っているため、現在は政治活動を行っていません。選挙ポスターではピンクを基調としたポスターで有名です。ちょっとした水戸黄門みたいな感じですね。


*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。




<過去記事>
日本、ついに中国に2位の座を明け渡す=2010年国別訪タイ外国人数―タイ・ニュース

「何人死んでも平気、すっごい興奮した!」騒動の発端はFacebookへの書込=高速9人死亡事故―タイ・ニュース

「約85万円という驚きの安さ=タイ初の臓器移植手術成功」「首都圏麻薬一斉取り締まり!1000人以上を逮捕」―タイ・ニュース

みんながなりたい公務員=コネ就職の二代目ばかりが難関突破?!―政治学で読む中国

勉強ゼロで難関公務員試験に合格した官僚のバカ息子=警察が告発者逮捕で世論動かす大事件に―中国・甘粛省

 コメント一覧 (2)

    • 1. アレックス
    • 2011年01月20日 00:41
    • 水戸黄門よりもヤル気元気・・・の人を思い出した(笑)。
    • 2. Chinanews
    • 2011年01月21日 16:27
    • >アレックスさん
      それはピンク系の服の印象では!?

コメント欄を開く

ページのトップへ