• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

あのニセガンダムがこっそり復活していた件=しかも今度はザクと合体しパワーアップ!―中国・四川省

2011年01月30日

2010年12月に日本を騒がせ、そして世界的メディアまで報じる騒ぎとなった「ニセガンダム」。権利者が訴える動きを見せたこともあり、あえなく撤去となってしまいましたが、ここにきて新たな動きがあったようです。

20101215_gaoda
*中国ネット掲示板で公開された「ニセガンダム」の写真。

ニセガンダムについて、簡単に振り返っておきますと、四川省成都市のテーマパークに出現した全長15メートルの「黄色いガンダム」。中国ネット掲示板でさらされた写真が日本のブログに転載され話題に。ついには日本のテレビ局が現地を取材し、AFP通信やウォールストリートジャーナルなどの世界的メディアまで報道する騒ぎとなりました。

ちなみに本サイトに寄稿してくれているNightjojoさんが現地をレポート(「特派員が暴いたニセガンダムの真実!ナイロンボディのねぶたガンダムいきまーす!」)。ニセガンダムがナイロン布で作られた彩灯(飾り灯籠)であることを報告してくれました。

当初、「(ニセガンダムは)当園のオリジナルキャラであり、パクリではござらん」としらを切りまくっていたテーマパーク側も、事態の拡大にびびったのか、急きょ撤去。一件落着になったかと思われました。

が、ヤツは死んではいなかった!よりパワーアップして復活していたのです!!!こんな感じで。

20110130_shanzhaigaoda
*画像は網易の報道。キャプションは「これは一体なんだ?!とげとげの方を見るに、どうやらザクの血統が足されたみたいだが……」。

2chまとめサイト「もみあげチャ~シュ~」の記事「中国産ガンダム訴えられて改造されたwwwwwwwww」でパワーアップ・ニセガンダムの写真が出回っていることを知り、ググってみるとちゃんと中国メディアに報道が。

2011年1月30日付網易は、「ガンダム+ザク?四川の巨大ニセガンダム、旧正月を迎えて新たな姿に変身」とのタイトルで報じています。ニセガンダムが撤去されたのは12月22日。わずか1月余りでの帰還となりました。トゲや足から生えた角、ザクっぽいホースをつけていますが……。うーむ。かっこわるいっ!


同園の目玉商品である巨大ロボット灯籠をムダに捨てるわけにはいかなかったというところでしょうか?ほとぼりが冷めたころにこっそりリサイクルするって、いやはや、その根性にはびっくり。

オフィシャルサイトはどうなっているんだろと見てみたのですが、すでに旧正月仕様に変更済み。バレないようにということか、写真などの掲載はないのが残念です。が、Nightjojoさんも不思議がっていた巨大ニセガンダム足元のキャラの謎が解けました。


20101213_gundam6


オフィシャルサイトによると、「未来の惑星での、未来戦士と怪獣の戦いを体験しよう」との説明が。ザクと合体したニセガンダムが未来戦士、足元の謎のキャラクターが怪獣ということじゃないでしょうか?

というわけで、すさまじいばかりの根性を持った中国テーマパークにびびったぜ、というお話でありました。

forrow me on twitter


<関連記事>
翔べ!ニセガンダム=中国のテーマパークがまたまたやっちゃった件―中国・四川省

【写真】特派員が暴いたニセガンダムの真実!ナイロンボディのねぶたガンダムいきまーす!
【写真】<続報>「中国のパクリに新たな力作」ついに中国メディアがニセガンダムを報道
【動画】巨大ニセガンダム撤去へ=でも真の敵は別にいた!中華ガンプラの世界をご紹介

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2011-04-07)
売り上げランキング: 11





 コメント一覧 (6)

    • 1. うがや
    • 2011年01月30日 21:25
    • 過去の膨大なロボアニメのリストから似たデザインを検索して「~ぽい」と言われてしまうんだから生半可なオリジナリティや改造ではツラいね。
    • 2.  
    • 2011年01月31日 00:19
    • ここまでやると敬意すら感じる。
    • 3. まる
    • 2011年01月31日 03:04
    • 俺はガンダムになれない
    • 4. Chinanews
    • 2011年01月31日 15:20
    • >うがやさん
      確かにバリエーションはかなり狭まってきてますね……。

      >2さん
      頑張りましたw いや、私がやったわけじゃないですが。

      >まるさん
      ガンダム00、5話ぐらいで挫折してます……。
    • 5.   
    • 2011年01月31日 22:13
    • ZZの『タイガーバウムの夢』の回を連想してしまう
    • 6. Chinanews
    • 2011年02月01日 21:26
    • >5さん
      ザクとか出てくる回でしたっけ?

      日本のロボットアニメの層が熱すぎて、いろんなものを連想してしまいますねw

コメント欄を開く

ページのトップへ