• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

ロシア人から見た日本のバレンタインは謎=なぜ男性にチョコを?―ロシア駐在日記

2011年02月13日

日本のバレンタインデーとロシアのチョコについて

20110212_rosian_choco2

もうすぐバレンタインデー!日本は今頃あっちこっちにチョコレートの臨時売り場が設けられ、普段見かけないようなチョコがいっぱい出てきているのでしょう。

日本にいるとき、この季節にスーパーなどに行くたびにタチアナはチョコレート売り場に直行。チョコレートのにおいに包まれながらパッケージを眺めるだけでも幸せな気分になりました。そして、買うのは…決まって自分用のチョコです!

*当記事は2011年2月12日付ブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。

うちのパパも甘い物は食べないし、同僚の男性たちにあげるのもなんだか照れくさいし…やっぱり、チョコは女の子が食べるものだと、タチアナは勝手に決めていました。

ロシアではバレンタインデーにチョコレートをあげる習慣はありません。だから日本のバレンタインデーの習慣について初めて聞いたとき、タチアナは強い抵抗を覚えました。「男性に???」「チョコレート???」なんで?

日本人の男性たちがロシア人と比べたら甘い物をそれほど食べないことを考えると、なおさら不思議な習慣だと、私は今でも思います。

しかし、日本にいるうちに2月はすっかりチョコレートのイメージと結びついてしまったタチアナ。今日はロシアのチョコレートについてお話しします!

ロシアのチョコレートと言えば、多くの人はこのチョコを想像していると思います。Аленка(アリョーンカ)です。

20110212_rosian_choco1

昔のロシアらしいパッケージで、私も他のロシア人と同じように小さいときから馴染みがあります。

そういえば、日本のMeijiなどのチョコを見たとき、パッケージはロシアとずいぶん雰囲気が違うなと驚いた覚えはあります。かわいいものが好きなはずの日本人なのに、チョコレートのパッケージはそういうかわいさとは無縁の茶色や黒がメインだったように思います。どうしてそうなのかな?

先ほどのアリョーンカを作っているメーカーはКрасныйОктябрьです。このメーカーはロシアでとても有名で、「アリョーンカ」以外にもおいしいチョコをたくさん作っています。

しかし、タチアナが最近注目しているメーカーは違います。кконд(「アッコンド」)というメーカーです。

20110212_rosian_choco2

何もかもモスクワに集中している中、このメーカーがある場所は田舎町Чебоксарыです。それだけでも応援したくなりますけれども、チョコレートそのものもおいしいと私は思います。社内で製品開発を行っているでしょうけれども、味は他のロシアのメーカーとは違うので、買う度に楽しみです。

上の写真は、このブログを通じて知り合った日本が大好きなロシア人の友達からもらったチョコです。やはりアッコンドでしたので、このメーカーはどんどんファンが増えていっているようです。

以上、今度の日本へのお土産はアッコンドのチョコにしようかなと考えているタチアナでした。

20110212_nizhnij_novgorod_clemrin
 ※ニジニ・ノヴゴロドのクレムリンの一部。オカ川もヴォルガ川もまだまだ氷の中。

*当記事は2011年2月12日付ブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。


トップページへ

ゴディバ ゴールドコレクション(12粒入)
ゴディバ ゴールドコレクション(12粒入)

 コメント一覧 (2)

    • 1. マネ
    • 2011年02月13日 14:25
    • >>買うのは…決まって自分用のチョコです!

      なんか、友人になれそうな気がします~~


    • 2. Chinanews
    • 2011年02月13日 15:31
    • > >>買うのは…決まって自分用のチョコです!
      自分でバレンタインチョコをあげると、ホワイトデーにまたチョコがもらえるというビッグな特典がw

コメント欄を開く

ページのトップへ