中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年03月05日
屋台や低価格食堂ではあきらかに油の使い回しが酷くなってきているようで、弊社従業員もどこどこのお店は油が臭くなったなどと言っています。
陸軍武器庫から200丁近い銃が横流し
そして次のニュースは、この時期に少し気になるニュース。
報道によるとプラチュアップキリカン県にあるタイ陸軍基地の兵器庫から大量の武器が紛失した事が3日、明らかになりました。併せて兵器庫を管理していた陸 軍の男性が行方不明になっている事から、この男性が横流したものとみて警察は捜査を行っています。
ちなみに紛失した武器はM16自動小銃やM79ライフル など200丁近くで、タイでは軍人による武器の横流しは珍しくはないですが、この時期だけに、どこに流したのかが気になる所です。
※BangkokPost紙の報道。
過去2年は毎年3月から赤服同盟(UDD)のデモが過激になるというパターンが繰り返されていますので、先週収監されていた幹部が釈放された赤服は、来週12日の集会を皮切りに盛り上がる事が予測されます。
ちなみに先に保釈された赤服幹部は、保釈の条件であったデモ集会への参加禁止という項目を無視して集会への参加を表明しています。
*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。