• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

不動産情報専用マイクロブログ=『捜房微博』機能紹介―中国微博情報

2011年03月11日

不動産情報専用マイクロブログ「搜房微博」

前回は証券情報専用のマイクロブログ「证券微博」を紹介しましたが、今回は同じくターゲットユーザーを絞ったマイクロブログとして不動産情報専用ブログの「搜房微博」を紹介します。

20110310_micro_blog1

このマイクロブログは「搜房网」という不動産情報ポータルサイトを展開する搜房公司が運営を行っています。

中国の人々にとってマンション購入など不動産情報は非常に関心の高いトピックで、実際に大洋网というポータルサイトで取ったアンケートでも「不動産価格」というのが交通情報(※春節間近なため)、福利厚生と並んで3大関心ごとにランクされていました(関連記事)。

*当記事は2011年1月24日付ブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。


ユーザー登録はその他マイクロブログと変わらず、希望IDやパスワードメールアドレスを入力すれば簡単に完了します。ユーザー登録が完了し、ログインすると下図のようにトップページが現れます。

20110310_micro_blog2

ただ、機能自体は非常に少なくほとんどは「微博首页(トップページ)」に集約されています。

20110310_micro_blog3

青 い囲み枠内左側には「热点tag(人気タグ)」や「热门购房导师微博(人気の購買インストラクター)」などが紹介されているのと、その左下には「今日人气 之星(今日の人気ユーザー)」や「大家正在聊・・・(皆は今何を呟いているか)」、いわゆる”随便看看”に当たるものが表示されています。

執筆時点(2011/1/22 17時)では機能はこれくらいなのと、ユーザー数も男性 : 26,037人、女性 : 11,925人と4万人に見たない状況です。

20110310_micro_blog4
20110310_micro_blog5

しかし、先述したとおり中国において不動産情報は高い関心がありますし、まだ同サイトも公開されてまもないので、今後大手マイクロブログサイトにはない独自性など打ち出していけばユーザーの増加は期待できそうです(^^

*当記事は2011年1月24日付ブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

forrow me on twitter


トップページへ


なぜ、町の不動産屋はつぶれないのか(祥伝社新書228)
牧野知弘
祥伝社
売り上げランキング: 16551





コメント欄を開く

ページのトップへ