• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

中国オタクたちに衝撃を与えた「キャラの衣装」―中国オタ事情

2011年03月15日

中国オタク的に衝撃的だった「キャラの衣装」

アニメや漫画などに出てくるキャラクターの服装は、そのキャラを特徴づける重要な要素の一つですが、それだけに目を引いたり印象に残るようなモノも数多くあるかと思います。


MiNe-KissX_103-7850NHG / MiNe (sfmine79)


中国オタクの面々もその辺についてはイロイロと感じるようで、
「このキャラの服がカッコイイ」「あのキャラはスゴイコスチュームだ」
といったような反応を見かけます。

今回は、その辺についてのやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

*当記事は2月27日付ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。

―――――――――――――――――――――――――――

アニメや漫画を見ていると衝撃的なる、印象に残るキャラの衣装に出会うことがあると思うけど、みんなどんなキャラの衣装についてそう思った?
例えば私は「けいおん!」の第一期EDの4人の服装が非常に印象深い。


小さい頃「聖闘士星矢」の聖衣を初めて見たときは衝撃的だったね。私がああいうのを装備してパワーアップするということに憧れるようになったのは星矢の影響なんだろうな。
最近だと「IS」なんかは良いね。ハーレム要素も悪くないけど、私はそれ以上にIS装備に魅力を感じている。


「Fate/stay night」のアーチャー。背を向けているのに色んなメッセージが伝わってくる、非常に「熱い」服だ。


私は「Fate/stay night」だとセイバーかな。騎士装備と金髪美少女の組み合わせ、更に最初の出会いと全てが印象深い。あとセイバーリリィもかなり好き。


藤崎竜のキャラは印象的な服装が多い。パッと見では中華系の衣装に思えても、独特のアレンジが加えられて面白い造形になっているものが少なくない。


俺がすぐに思いついたのは「ゼノサーガ3」のシオン・ウヅキの衣装。悪い意味でのインパクトだが……
1はわりと良かったのに2でダメになって3はそれがさらに悪化した。3の作中でのキャラの行動もあってか悪い印象しかない。あと何でメガネを外した!!

確かに「ゼノサーガ」の2以降のシオンはイマイチかもしれないがKOS-MOSはスバラシイと思う。特にD・TENERITAS発動の設定はダメな方向でもスバラシイ。


ゲームだと「.hack」が個人的に印象深いね。初めて見たときはファンタジーでもなく、SFでもない不思議な組み合わせに思えた。


一目で分かるシンプルさと、それでいて独特の形状を持っている服装って印象に残るんじゃないかな。例えば私は「ドラゴンボール」のサイヤ人やフリーザ達の戦闘服は非常にセンスの良いデザインだと思っている。


私が日本のアニメや漫画の中で最も印象に残っているのは「ファイブスター物語」のファティマだね。衣装に限らずあの作品は印象に残る独特なデザインが多いけど、永野護はいったいどこからああいうデザインを思いつくのだろうか……


学園系の作品の制服って、衣装の手入れとか着たり脱いだりする際に問題が無いのか気になるのが結構あるよね。


「コードギアス」のC.C.の囚人服。アレはC.C.のキャラクター性とも合致している不思議で面白い衣装だよね。


初音ミク……は服装じゃなくて髪型か。


忘れられないのは「武装錬金」の蝶野というかパピヨン。
あの作者は「るろうに剣心」の頃から独特な恰好のキャラが出ていたけど、あんな格好のキャラを生み出すとは思いもしなかった。


「ジョジョの奇妙な冒険」は衣装や絵柄も印象的だが、それ以上にポーズがスゴイと思う。


ジャンプ系の作品って服装にかなりキャラクター性があると思うんだよね。一目でキャラが認識できるし、そのキャラクターの方向性もなんとなく分かる。


古いオタクだと「キャッツ・アイ」のレオタードにドキドキしたヤツは少なくないはずだ!


東方系のキャラは特徴のある服装が多いんじゃない?
西行寺幽々子なんかは非常に独特だと思うし、どのキャラも印象的だと思う。


東方って印象的か?俺は全くキャラの区別がつかないんだが……
ただ確かに全体的なキャラの雰囲気については特徴的かもね。


イロイロ考えたがやはり「ストライクウィッチーズ」かな。アレは一度見たら絶対に忘れられないと思う。しかも、アレでコメディじゃなくて軍隊モノだから、見ていると不思議な気分になってくる。


「ARIA」のウンディーネの制服。あのワンピース状の制服は私の心に萌えという感情を湧き上がらせる。


「とある科学の超電磁砲」。スカートの下に短パンというのに昔は「なんでパンツじゃないんだ」とか思っていたが、最近ではむしろ白い短パンの方が興奮するようになってしまった。


やっぱ藤崎竜だね。藤崎竜作品のキャラの髪型と衣装はカッコイイのが多いし、記憶に残る。


私も印象的なのは藤崎竜の「封神演義」。封神演義の世界とキャラをああいった形で描写できるのには当時驚いたよ。衣装については伏羲が特に好き。


「うみねこのなく頃に」の煉獄の七姉妹。あんなに矛盾した服装を俺は他に知らない。まぁ、好きか嫌いかで言えば大好きだが。


竜騎士07の考える衣装はヘンなの多いね。「うみねこのなく頃に」のガァプの衣装とかいったいなんなんだろう……


最近の作品では「ブラック★ロックシューター」が俺は印象深い。服と武器と色の組み合わせが非常にスバラシイと思う。


「エヴァ」のプラグスーツ。
アレに出会ってしまったせいで私は裸よりもエロいモノが存在するということを知ってしまった。

―――――――――――――――――――――――――――

とまぁ、こんな感じで。
何やら中国オタクの嗜好の方向性にアレな影響を与えてしまった罪作りなモノもあるようですね。

ちなみに、比較的多く見かけたのが藤崎竜作品、特に「封神演義」についてでした。

「封神演義」は中国オタクに対する影響の比較的大きかった作品の一つと言われていますが、その影響の中には「キャラの衣装」も含まれていたのかもしれません。

ちなみに、「封神演義」が中国オタクに与えた衝撃というか影響で代表的な物には「中華系コンテンツの日本の少年漫画文脈による翻案」「中華系デザインのアレンジ」「BL」といったものがあるそうで、創作活動方面に関わるようなディープな中国オタクほど影響の大きい作品だったそうです。

とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。

*当記事は2月27日付ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。










コメント欄を開く

ページのトップへ