• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

変わり種自販機がまた登場!今度は新鮮野菜を販売―中国陝西省

2011年03月28日

中国の自動販売機は発展途上。以前は故障しているものも多く、またお金を誤認識したりととても使う気にはなれなかったが、大都市を中心に着実な広がりを見せている。飲み物以上に目にするのがコンドームの自動販売機。大学校内や住宅地に設置され、「いざという時」の心強い味方になっている。

20110328_vending_machine3

同時に近年登場しているのが変わり種自動販売機。先日は「生きた上海ガニの自販機」が話題となった(参照リンク「カニの自動販売機が好評、しかも生きてます!―江蘇省南京市」レコードチャイナ、2010/12/17)そして今回、陝西省西安市に野菜の自動販売機が登場した。2011年3月21日、南方都市報を参照した。

20110328_vending_machine2

野菜自販機3台が設置されたのは西安市郊外の団地。自販機の中にはきれいに洗われた野菜がいっぱい。ボタンを押すだけで簡単に買うことができる。売られているのは現地の野菜ということで、お手軽に、しかも輸送コスト分だけ安く買えるのだとか

20110328_vending_machine1

※写真は南方都市報の報道。他写真あります。

forrow me on twitter


トップページへ




おもしろ貯金箱 禁煙バンク
サンアート
売り上げランキング: 215562





コメント欄を開く

ページのトップへ