• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

2011年3月度ソーシャルプラットフォーム、ツイート数ランキング―中国微博情報

2011年04月12日

調査レポート:3月度ソーシャルプラットフォーム ツイート数ランキング

ニュース記事やブログの情報などをマイクロブログやSNSなどに共有するツールを提供するbShare社が彼らの提供するツールからの情報共有ツイート数ランキングを発表しました。

※共有ツールとは下記のようなものです。
20110412_micro_blog1


まずはソーシャルプラットフォーム別に実際に情報共有ツイートがなされたランキングです。

20110412_micro_blog2

*当記事はブログ中国マイクロブログ(微博)雑記の許可を得て転載したものです。

4.6億人ともいわれる登録ユーザーを持つQQ空间が33.70%と断トツのトップで新浪微博 10.52%、人人网 8.38%、腾讯微博 6.18%、开心网 5.91%と続きます。  



次は、情報共有をしたツイートに対してどれくらいの応答(RTやコメント)などがあったか、というのを"応答数÷ツイート数"で計算しパーセンテージで表したデータです。

20110412_micro_blog3
 
腾讯微博が2865%(※1つの情報共有ツイートに対し28.65件の応答があったという意味)と断トツのトップで、その後はQQ空间 946%、Follow5 855%、新浪博客 647%、新浪微博 520%と続きます。

腾讯微博が圧倒的上位に来ているのは、著名人ユーザーが多く登録されており、1,000万フォローワーを超えるユーザーが10数人いるので、それらのユーザーが情報共有ツイートしたときには、応答が非常に多くなるであろうことから、なんとなく理解ができるのですが、先日お伝えしたiResearch社のデータと比較してもFollow5が上位に来てるのは、少し不思議な感じもします(^^



最後は各種ソーシャルプラットフォームを提供会社ごとに”ファミリー(家族)”として分類し、情報共有ツイート数をシェアで表したデータです。

20110412_micro_blog4

やはりQQサービス群(腾讯社)が41.6%と圧倒的ですね。その後は新浪 11.1%、人人网 8.4%、开心网 5.9%と続いています。



さて、今回のbShare社が提供したレポートは彼らのブログで毎月報告されているようですし、その他にも有用なデータがありそうですので、今後追いかけていきたいと思います(^^

※上記グラフはbShare博客より。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

forrow me on twitter


トップページへ



ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
いしたに まさき
技術評論社
売り上げランキング: 5259





コメント欄を開く

ページのトップへ