• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

1000万オーバーが11人!フォロワー数トップ50(11年3月)―中国微博情報

2011年04月19日

中国マイクロブログ フォローワー数トップ50(2011年3月末現在)

Webニュースやマイクロブログ情報などを提供する華東オンラインが2011年3月末時点の中国マイクロブログフォローワー数トップ50を発表しました。

調査の対象は新浪微博腾讯微博网易微博搜狐微博人民微博凤凰微博和讯微博などと、ほぼ全ての中国マイクロブログサイトが網羅されています。

20110419_microblog1

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

20110419_microblog2
20110419_microblog3

上記がそのトップ50で、左から順位、アカウント名、フォローワー数、アカウントURLとなっています。

第1位は以前、腾讯微博を紹介した際に取り上げた陸上の刘翔選手で14,763,428人です。取り上げたのはちょうど3ヶ月前で、その際に1,000万人を少し超えたフォローワー数だったので、わずか3ヶ月余りで更に400万人強のフォローワーが増えた計算になります。

第2位は莫文蔚さんという香港のトップスターで、第3位は以前に新浪微博の紹介の際に取り上げた李开复氏でした。

1人ずつ紹介していくとキリがないので、そちらは華東オンラインの原文にリンクがあるのでそちらから確認いただくとして、レポート概要を2つほど。


1. トップ50のうち46個が腾讯微博のユーザーアカウントで、残り4個が新浪微博とほぼ腾讯微博が圧倒。


2. トップ50の内訳はタレントが19アカウント、作家・学者が12アカウント、アナウンサー・司会者が8アカウント、スポーツ選手が4アカウント、ビジネスマンが4アカウント、その他が3アカウント。



しかし、11位を確認してもらうとわかるのですが、1,000万フォローワーを超えているのにも関わらず、トップ10入りしていないというのは流石のスケールですよね(^^

以前のレポート通りシェアで圧倒する新浪微博と、有名人を多く抱え人気を博す腾讯微博、この2社の戦いは今後も注目です(^^


*上記ランキングは華東オンラインの報道。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。


forrow me on twitter


トップページへ



モノ言う中国人 (集英社新書)
西本 紫乃
集英社 (2011-02-17)
売り上げランキング: 13732





コメント欄を開く

ページのトップへ