中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年05月16日
実はこのニュース、中国オタクの間でもちょっとした話題になっているようで、私の巡回先でもこのニュースに関するやり取りを見かけることができました。
それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
ほう、日本ではこういう調査もやっているのか。とりあえずデスノートもブリーチも俺が好きな作品ではないな。嫌いってほどでもないが。とまぁ、こんな感じで。ざっと見たところでは日頃の感覚とは違うものの、納得できる部分が無いわけでもないということで、中国オタク的には何とも微妙に思えるランキングという感じでしたね。
なんか結果見たら半数近い人間が「特に嫌いなものはない」って答えてるんだが……これでウチの国の人間が「ブリーチ」や「デスノート」を嫌いっていうのはなんか違うような気がするんだが。
俺の好きな作品がどれも上位になってるのはどういうことよ。
嫌いな作品の上位ってどれも「よく知られている」「馴染みのある作品」だよな。
「頭文字D」が上位に入ってるって……どこを対象にしたアンケートなんだ?
俺の神作「デスノート」が1位だと!?いったい何の冗談だ!?
あー、でも俺「NANA」とか嫌いだわ。周囲では読んでるの多いけど。
あのイロイロな意味で嫌われまくっている「閃光のナイトレイド」が入っていないじゃないですか。
判断基準となる割合が低すぎるよね。これで「中国人は××が嫌い」と言われても……。
タイトルで釣るのはどこの国でも同じなんだろ。ウチらの掲示板でもスレ名で釣るのはしょっちゅうだし。
正確には「嫌いと言いつつも、なんだかんだで見続けている作品」という感じだ。
そういや俺は「NARUTO」が嫌いなんだが毎週なぜかチェックしてしまっている……!
母集団が3000だし判断するには微妙な所だな。ウチの国のオタクって年齢層によって趣味がかなり異なるから年齢に関する分析も欲しい。
「青年」という層にしたって80後と90後じゃかなり違うしね。てかなんで「キャプテン翼」がランクインしているの?現実では必殺シュートがうてないと気付いたヤツが多いからか?
私の好きな「コードギアス」も入っているのが残念。まぁアレは嫌いな人もいるだろうね。ただどの作品も正直「嫌われている」かというと微妙な所だ。
「ブリーチ」は一時期コスプレが死神装束で染まったりしていたから人気作品だと思うんだが。最近の展開への不満とか、熱が冷めたヤツもいるだろうけど好きなヤツはそれなりにいるはず。
「クレヨンしんちゃん」とか「ちびまる子ちゃん」とかが出ているのを見ると、なんか俺達より世代が上か下かという感じがする。あとアンケートの回答項目も、どういった回答欄や選択欄になっていたかが気になるね。
「ちびまる子ちゃん」が嫌いな作品上位ってのは意外。どこが嫌われているんだ?「デスノート」や「ブリーチ」は評価が分かれる作品だし、「クレヨンしんちゃん」は保護者に嫌われていそうなのは想像できるんだが。
男性の嫌いな作品って「少女向け作品が嫌い」「腐女子系作品が嫌い」ってだけっぽいのが結構あるような……。
俺も「黒執事」が好きってわけじゃないんだが、女性でこんなに「黒執事」が嫌われているってのは予想外。
どれも俺が好きな作品なんだが。しかしこれが中国人の好みを反映しているってことは……まさか俺は中国人じゃなかったのか!?
なんか釣りっぽい話だな。ただ、私「ONE PIECE」や「銀魂」嫌いだし、人気作品にはそれ相応の作品を嫌う人間もいるってことじゃないの?
最近こういうランキングネタ多いよね。ネットでは分かり易い記述がウケるし。見ている人間が多ければ嫌いな人間も多いってことだろ。オタク向けの作品はマイナーだし好みも細分化しているからこういう所ではそんなに出てこないんじゃないの。
そもそも嫌いな作品って最初の方で投げ捨てて記憶から消えていない?ここで名前が挙がるのは少なくとも一度はハマったり、ある程度は見たりしたような作品なんじゃないかね。
ヘタだし 最低
早く放送打ち切りにしたい。
アニメ出し過ぎる。