• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【世界卓球】「また勝っちゃった……」中国が5回目の金銀独占=最強王国の憂鬱

2011年05月17日

世界卓球2011ロッテルダム大会が閉幕した。日本代表は「全種目でメダル」という高い目標を掲げていたが、混合ダブルスでの銅メダルのみにとどまった(岸川聖夜・福原愛組)。一方、最強国・中国は今大会も他国を圧倒。個人戦5種目すべてで優勝、準優勝を独占した。史上5度目の快挙となる。なお優勝独占は8度目。

しかし、この結果を喜ぶ報道は少ない。むしろ“独占”の弊害を憂う声が圧倒的だ。


chilly 乒乓 / lowhorizon



「世界卓球は“非中国”の王者を求めている」「中国の喜び、卓球の憂い」「“独占”は決して喜ばしいことではない」などなど、中国メディアには今回の結果を憂う見出しが並んだ。これは何も今大会に限ったことではない。21世紀に入り、中国卓球界はほぼ“無敵”状態が続いている。

最初は「勝った、勝った」と無邪気に喜んでいたメディアやファンも、次第に「このままでは卓球という競技自体が衰退してしまうのでは……」との懸念が上回るようになってきた。俗に「養狼計画」と呼ばれる、中国が他国選手の強化をサポートするプロジェクトも進められているようだが、効果は上がっていないようだ。

日本のみならず、中国でも絶大な人気を誇る福原愛も、中国の范瑛に敗れた。14日付瀋陽日報は「世界選手権で最も美しい“花瓶”」とのタイトルで愛ちゃんについて伝えた。その絶大な人気、見る者を和ませるかわいらしさがあるとたたえているが、タイトルに付けられた「花瓶」という言葉がその実力の評価を示している(「花瓶」は日本語で言うところの「職場の花」)。

圧倒的な中国の強さを目の当たりにすると、「このままでは国際スポーツとして成り立たなくなるのでは」といういささか傲慢にも思える中国人の不安も杞憂ではないように思える。とはいえ、中国代表に手を抜けとも言えない。当分の間は五輪や世界大会があるたびに「また勝ってしまった……」と頭を抱える中国人を見ることになりそうだ。


トップページへ


 コメント一覧 (2)

    • 1. aquarelliste
    • 2011年05月17日 23:32
    • 本国枠では世界大会に出られないから、政治的な理由以外で他国に帰化しなければならない競技って他にありますかね。
      でも、優秀なのは本国に残るから、結局外に出たのは本国組みに負けちゃう。
    • 2. Chinanews
    • 2011年05月18日 16:08
    • >aquarellisteさん
      卓球ほど他国との差が激しい競技は他にないかも。中国が気合い入れすぎなのか、他国が情けないのか、ちょっとよくわからないのですが……。

コメント欄を開く

ページのトップへ