中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年05月21日
逮捕されたユタチャイ容疑者(19)の供述によると、自身で使用するための薬物購入費用のために常習的にひったくりを行っていたとか……。警察では彼が逃走用に使用していたバイクも盗難品であった事から、余罪があるとみて捜査を行っています。
そしてもう一つのひったくりニュースは同じくパタヤのスクムビット通りで19日、バイクで帰宅中の女性が首に
着けていた金のネックレスをひったくられた事件。
報道によるとこの女性は帰宅途中に突然2台のバイクに挟まれ、ネックレスを引きちぎられたとか。その後この女性はバイクで2台のバイクを追跡。運良くパトロール中の警察官に遭遇し、この警察によって2人のタイ人男性が逮捕されました。
*PDNの報道。
逮捕されたのはアーノン(21)タワット(19)両容疑者。2人の供述によると彼らが所属する7~8人のひったくりグループが存在し、もう何年にも渡って常習的に犯行を繰り返しているようです。
ひったくり事件と言うと、バンコク・スクムビット22でロシア人女性がネックレスをひったくられた際に転倒、死亡した事件が記憶に新しいところです。タイを訪れる日本人の方もお気をつけ下さい。
*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。