• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「アピシット首相、赤服の聖地で演説予定」「腹這い写真「プランキング」=仏教界は横座りを推奨」―タイ・ニュース

2011年06月21日

■アピシット首相、赤服の聖地で演説予定

6月21日のニュースはまず、来月3日に控えた総選挙関連のニュースから。報道によると今週木曜の23日、与党民主党は劣勢と伝えられている選挙戦を挽回しようと、昨年5月に強制排除で多くの死傷者を出したラチャプラソン交差点で選挙集会を開催する予定です。

これに対しラチャプラソン交差点を反政府集会のシンボルとする赤服(UDD)が猛反発。当日は午後4時からアピシット首相やステープ副首相が壇上で演説を行う予定ですが、混乱が予想されます。

20110621_bangkok1
*アピシット首相。Bangkok Postの報道。


一体なぜ猛反発の起こるラチャプラソンで民主党が選挙集会を行おうとしているかよく解りませんが、当日は何かの発火点になる可能性があるかもしれませんね。

*当記事はブログ「バンコクでコンサルティン」の許可を得て転載したものです。

また報道によると今回の総選挙では票買収がこれまでに比べ減少している様です。タイの選挙というと、当たり前の様に現金が飛び交いますが、今回の 選挙では、プゥア・タイ党の候補者が勝つと予測される地域では他候補者が票買収をしても無駄だと考えているからだとか。票買収があまりに当たり前な事か ら、一部の地域からは「運動員が現金を配ってくれない」といった苦情が出ているところもあるそうです。タイらしいニュースですね。


■腹這い写真「プランキング」=仏教界は横座りを推奨

そしてもう一つのニュースは先日お伝えしたタイでも流行しているプランキングについての話題。先日のブログで、お坊様までがプランキングの写真を公開した事をお伝えしましたが、その後あのお坊様は「僧侶の規律にそぐわない」として批判の的に……。

20110621_bangkok2
マティチョンの報道。

また政治家や芸能人までが自作のプランキング画像を公開している中で、お腹を地面につける行為はタイの文化にそぐわないとして、仏教界や教育関係者がタイの目上の人の前で座る横座り写真を推奨する運動を始めました。

横座りだともう既にプランキングではない様な気がしますが、意外とタイ発横座り写真が世界で広まる……。何て事はないですよね。

*当記事はブログ「バンコクでコンサルティン」の許可を得て転載したものです。


トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ