• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【写真】美人首相誕生へ=中国メディアが伝えたタイ総選挙

2011年07月04日

2011年7月3日、タイの総選挙が行われ、タクシン派プゥア・タイ党が圧勝。タクシン元首相の妹・インラック氏が首相の座につくことが確実となった。

インラック氏はタイの華人名門一族・チナワット家の出身。一族企業の経営職を歴任し、ビジネス面の手腕には定評がある。もっとも政治家としてはまだスタートを切ったばかりでその実力は未知数。中国での知名度も低く、メディアの見出しは「タクシン妹」「タクシン・クローン」といった“失礼な”見出しが並んだ。

20110704_general_election_of_Thailand8

今後の注目は、与党・民主党とその支持者が敗北を認めるか、そして何より軍が結果を認めるのか、それとも再びクーデターを起こすのかという点にある。

バンコクポストによると、バンコク周辺を管轄する第1軍区では、すでに兵士3万人が出動準備を整えたという。表向きの名目は「予想される選挙後の暴力活動を鎮圧するため」というものだが、「ボスの命令があればクーデターを実施するだろう」とも伝えている(4日付聯合早報)。

米国で中国系市長が誕生すると大騒ぎするのに、華人女性の首相誕生が確実になったにもかかわらず淡々と情勢を伝える記事が目立つのも特徴だ。あるいは、まだまだ先行きは不透明なだけにぬか喜びしないようにとの配慮が働いているのだろうか。

4日付銭江晩報は在タイ華人の声を紹介。「どちらが勝利してもいいからともかく情勢が安定して欲しい」との声を伝えている。ちょっと面白かったのが選挙戦に関するコメントだ。今回の総選挙は白熱し、街中に与野党の選挙ポスターが貼られたが、やはり美人のインラック氏のポスターが目についたとか。タクシン元首相の根強い人気だけではなく、インラック氏の「美人力」も勝利の要因だったのかもしれない。

20110704_general_election_of_Thailand3

20110704_general_election_of_Thailand7

20110704_general_election_of_Thailand9

*写真は淘宝網の報道。他写真多数。


トップページへ

 コメント一覧 (2)

    • 1. ^q^
    • 2011年07月04日 19:33
    • 政争はもうタクシン…
      いやなんでもない
    • 2. Chinanews
    • 2011年07月05日 15:07
    • >^q^さん
      www

      返答のダジャレを考えたが、思いつかず……w

コメント欄を開く

ページのトップへ