• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

EC業界最大手アリババ、独自モバイルOSを開発=UIの一部が明らかに―中華携帯ニュース

2011年07月14日

アリババ独自モバイルOS「天云」、UIの一部が明らかに

先日、中国EC業界最大手の阿里巴巴(アリババ)がAndroidをベースにした独自モバイルOS"天云"の提供を2011年第3四半期に計画していることが報じられましたが、早速、一部UIが中国のWebサイトで公開されました。
(関連記事:「中国アリババ・グループ、第3四半期にモバイルOS導入へ=報道」 ロイター、2011年7月5日)

20110714_smart_phone1

メイン画面のようですね。いくつかのアプリ名称にはクラウドを表す"云(雲)"の字が先頭につけられています。

*当記事はブログAndroid/OPhone雑記の許可を得て転載したものです。



20110714_smart_phone2

一番下の版権部分は現時点"天云"ではなく"云OS"となっています。



20110714_smart_phone320110714_smart_phone4

待ち受け画面とMMSのスクリーンショットのようです。



情報によると、中国国内端末メーカーの天語と共同で開発を行っているそうです。

EC業界ではトップに君臨する阿里巴巴(アリババ)。以前からタオバオ携帯を発売するなどモバイルには注力していましたが、今後はOSもカスタマイズ提供し、より深くモバイル連携させていくのか、それとも腾讯(Tencent)や新浪(Sina)のように幅広いサービスをモバイル向けに提供していこうと目論んでいるのか……。

今後も注目ですね。

情報元:山寨機新浪科技

*当記事はブログAndroid/OPhone雑記の許可を得て転載したものです。


トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ