中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年08月06日
中国における「恋人の日」の過ごし方については、「【資本主義の毒】暴動寸前の盛り上がり?!中国的クリスマスの過ごし方」「中国バレンタイン最前線=七色バラに罵倒チャット、不思議なネタがいっぱい!」で紹介したとおり。正直、バレンタインデー、クリスマスと過ごし方があんまり変わらないのに、そこに七夕が増えても代わりばえがしないように思う。高額のデート代が必要な日が1日増えただけという感がある。
2011年8月6日付新華網は「中国のロマンチックな伝統的祝日・七夕=『バレンタインデー』への転換が議論を呼ぶ」は、恋愛資本主義に毒された祝日に対する苦言を紹介しているが、個人的には「何をいまさら」という思いだ。
というのも、数年前までは「バレンタインデーなど祝うな。中国には独自のバレンタインデーとも言える七夕があるではないか」と大宣伝が展開されていたからだ。見事にキャンペーンが実って、七夕はアナザー・バレンタインデーとしての地位を手に入れた。誤算だったのは、欧米式バレンタインデーも残ったままで、かつ、七夕から中国独自の風習が失われたということだろうか。
まあ、内需振興が課題の中国経済にとっては、若人がお金をばんばん使う日が増えるのは、そう悪いことではないのかもしれないが……。