• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

「もしまた日本アニメがテレビで見れるようになれば……」昔を懐かしむ中国人オタクたち―中国オタ事情

2011年08月15日

■中国オタク「もしまた中国のテレビで日本のアニメが見れるようになったら何が見たい?」

中国のテレビで日本のアニメを放映するのが難しくなってから結構な時間が経ちましたが、先日ありがたいことに
「今の中国オタク的に中国のテレビで見たいアニメはあるのか?」という質問をいただきました。

そんな訳で、今回は中国のソッチ系の掲示板で見かけたその辺に関するやりとりを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。


animeide :: il viaggio per la creazione dell'anime / br1dotcom


*当記事は8月7日付ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。


もし、もしもだ。中国のテレビでまた日本のアニメが見れるようになったらどんな作品が見たい?


とりあえず現実的な方向で考えると子供向けの作品かね。青少年層向けの作品だと「名探偵コナン」辺りが安全そうだが。


「ONE PIECE」や「ポケモン」とかも良さそうだ。あともうちょっと年齢下げるなら「ドラえもん」とかもいいかもな。ただ、「クレヨンしんちゃん」は保護者が怒りそうだからちょっと難しいかね。


そういや昔は中国のテレビでも「北斗の拳」とかのバイオレンスな作品やってたんだよな……今では信じられない……。


個人的にイロイロ見たいのはあるが、湯気や光線や動物やテープが大活躍するような萌え系のアニメは無理だろうなー。


妄想なのは分かっているが「鋼の錬金術師」や「ハチミツとクローバー」とかを放映して欲しいわ。


最近、何が足りないってロボ分が足りないんだよ……「グレンラガン」とかやってくれないかな……。


そんな実現しそうにもない無意味なネタを話す気にはならん。


思ったより何とかなるんじゃないかね。もうすぐ日本との国交正常化40周年だろ?外交関係が影響する国内向けのパフォーマンスやらイベントも少ないし、日本との領土問題は一時期ほど緊迫してないし、中国のコンテンツ育成政策についても一区切りついているから、案外入って来るような気もする。


子供向けで、しかも萌えの要素も満たしてくれるプリキュアシリーズなんかどうだろう?あれ香港向けとかが既にあるし、大陸の方でもいけると思うんだが。きっちりテレビで見てみたいわ。


入る段階で修正やヘンな翻訳が入るかもしれないし、もうこのままずっと入ってこない方が良いんじゃないの?


現状維持の方が良いような気もするな。何か問題を見つけられて叩かれた挙句に全部規制なんてことになったら最悪だしなぁ。最近は長春で政府関係者のオバハンが自分の娘にアニメを見せたくないからって十数年の歴史があったアニメグッズショップを破壊させたし。


子供向けの作品しか入ってこないとしても、俺は中国のテレビで日本のアニメを見たいよ……どうにかならんもんかね。


そうだ!昔ウチの国では子供向けの魔法少女アニメが結構あったよね。「クリィミーマミ」とかやってたし、「まどか☆マギカ」も魔法少女アニメということでぜひ……!


「十二国記」とかはウチの国でも十分受け入れられると思うし、テレビ放映で人気も出ると思う。


昔は審査やら申請やらはそんなになかったんだよね。CCTVも日本に限らず外国の作品をバンバン流してたし、当時はお色気シーン(今の萌えアニメほどじゃなかった)も修正とかなかった。段々と審査とかの管理が厳しくなっていったんだよな。
(訳注:CCTVは中国の国営放送で幾つもチャンネルがあります)


てか昔は中国国産アニメも結構面白かったんだよね。名作も出ていたし、国外作品の影響を良い意味で受けていたと思う。あの時代、1980年代から90年代が中国のアニメの最後の黄金期だったのかも。
あとうろ覚えだが、最初は特に修正なしで放映されたのが再放送の時には修正されたりシーンごとカットされていたのとかもあったはず。


お色気シーンで思い出したが、昔やってた「キャッツ・アイ」は吹き替えの質も高くてよかったね。ああいうお色気要素アリな内容は今だと難しそうだが、吹き替えに関してはわりと何とかなりそうな気もする。


エロ以外にも暴力要素やら超常系のはウチの国の規制ラインに引っかかりそうなんだよな。となると、癒し系とかが安全か?「ARIA」とかはどうだろう?


「CLANNAD」や「AIR」とかどうかと思ったが、アレは学校を舞台にした恋愛モノだから無理か。


スポーツモノだとわりといけそうな気が……「イナズマイレブン」とか見たいね。ちょっと心配なのは必殺技が怪力乱神の類だと判断されないかということくらいだが、たぶん大丈夫だろう、たぶん。


そういや「ウルトラマン」は昭和のシリーズがかなり入っているよな。私は平成シリーズだと「ウルトラマンメビウス」が見たいんだが、やってくれないかねぇ。


テレビ局が金にならないことをするわけないだろうが。テレビ番組の輸入とかただでさえ難しい上に吹き替えのコストもかかるだろ。しかもウチの国は海賊版が多いからコンテンツを売って金を稼げる市場があるわけではない。しかも最近はPCや携帯で映像を見るヤツばかりだし。


アニメの輸入で大きな利益を出すのは難しいだろうが、そこまで悪い話でもないと思うんだけどね。てかテレビで放映するのは売るためじゃなくて視聴率を稼ぐためだぞ。コンテンツをテレビ局に売るというのと、消費者へ売るというのは別の話。

あと吹き替えや修正とかのコストはかかるけど、0からアニメ番組作ったり、実写のテレビドラマを作るよりかは安い。以前ウチの国で日本のアニメが大流行したときも、テレビ局が日本のアニメが比較的安価に使えてしかも人気が取れるってことで流しまくったというのが理由の一つだったしな。


「セーラームーン」だって昔やっていたんだから、幾原監督の「輪るピングドラム」とかいけるんじゃないかな……と思ったが、「少女革命ウテナ」になりそうな気配もあるし危険そうだな。


それにしても、昔はエヴァとか入っていたんだよな……アレはホントどうやってOKが出たんだろう?


あんまり妄想していると辛くなってくるな。とりあえず現実的に考えて、今の所こっちで放映できそうなのは宮崎アニメくらいなんだろうな。

とまぁ、こんな感じで。テレビで日本のアニメを見ることができた昔を懐かしむと共に、今の中国の状況を見ると絶望的な気持ちになってしまうようです。

実際、中国ではゴールデンタイムに外国製のアニメの放映が禁止されるなどしましたし、外国製のアニメが放映されることがどんどん少なくなっています。日本のアニメに関しても、90年代後半~00年代初頭にかけてバンバン流れていたのが信じられないような感じになっているのだとか。

ただ、上の発言にあるように全く希望の無い状況という訳でもないようで、最近は一時期に比べて少々緩くはなっているようです。例えば最近ですと、ポケモンの新シリーズが放映されているそうですし、CCTVの映画チャンネルでは「NARUTO」や「ONE PIECE」の劇場版がそれぞれ3日連続で放映されたりしているそうです。難しい状況には変わりがないのでしょうが、少しはマシになってきている……のでしょうかね?

とりあえず、こんな所で。例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。

*当記事は8月7日付ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。



コメント欄を開く

ページのトップへ