中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年09月04日
さきほどのパパの友達も言っていたのですが、冷蔵庫の上にテレビを置く家庭はロシアで珍しくないそうです。台所がある程度広くて置くスペースがあれば、テレビをわざわざこんな高いところに置かないと思いますけど、何せロシアの一般的なマンションは台所が狭いので冷蔵庫の上に置くしか、場所がないのです。
冷蔵庫はそれなりに高さがありますので、下から上を見上げることになります。あまり見やすい位置ではないのですが、台所のテレビの用途は、料理をするときや、朝食を食べるときに「ちょっとだけ見る」ことなので、みなさんかまわないようです。
そういえば、「冷蔵庫の上にあまり物は置かない方がいい。特に重い物は避けるべき」と日本で何回か聞いたことがあります(確か、冷蔵庫の節電のためだったような気がします。)しかし、ロシア人はそういうことをあまり気にしていないようです。
台所にテレビを置く背景には、ロシアの一般的なマンションの作りがあると思います。日本のマンションのようなカウンターキッチンや台所とリビングが一体になっている作りはロシアでは珍しいと思います。台所は廊下から出入りする独立した部屋になっているのが基本です。そして、料理を作るときや食事をするときに台所で過ごす時間が多いから、皆さんわざわざテレビを置いているのだと思います。
ロシア人の家に行く機会があれば、台所のテレビの置き場所をぜひ確認してみてください。
*当記事はブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。