• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

反日論文の作り方=ネットに転がるトンデモ論点をかき集めるだけで完成(凜)

2011年10月19日

■南シナ海に対する日本の陰謀とネトウヨ■

ニュースサイト『鳳凰網』旗下のネット掲示板「鳳凰論壇」に、天堂大補丁さんによる投稿「日本介入中国南海暗藏四大阴谋」(日本の南シナ海介入、隠された4つの陰謀)が掲載されました。

典型的な「ネトウヨ」(ネット右翼、中国では左翼というべきかもしれませんが)的主張ですが、こういう意見があると知ることも必要かもしれないと思ったのでご紹介します。


South China Sea / huneycuttaddison



■日本の4大陰謀

さて、投稿では日本による南シナ海介入には4つの狙いがあると指摘しています。


1:尖閣諸島(釣魚島)

尖閣諸島に対する中国の行動(調査船の派遣など)に対して日本は抗議している。しかし、通常の話し合いとなれば、日本に理はないので南シナ海問題と絡めることで有利に運ぼうとしている。東シナ海問題と南シナ海問題、中国が個々に解決しようとするのを妨害している。


2:レアメタル

日本は中国から大量のレアアースを購入している。その多くは備蓄されており、50年分の在庫を抱えている。一方、中国に残された埋蔵量は20年分しかない。さらに南シナ海の資源を中国から奪うことで、中国の生産能力に打撃を与えようとしている。

*当記事はブログ「政治学に関係するものらしきも」の許可を得て転載したものです。


3:経済で日本を救うように中国に強制


欧米と緊密な関係にある日本は、世界的な経済危機の影響を強く受けている。立ち直るためには中国の至上が必要だ。南シナ海問題をカードにして、中国の市場開放などの譲歩を引き出そうとしている……という読みのよう。


4:中ロ関係


中国がロシアに接近したことに対する警告。


まとめ

日本がなぜ南シナ海問題に手を出してきたのか。それは失敗しても日本に直接的な被害はないためだと分析しています。その上で、「中国という穏和な大国」を挑発するならば、同じ方法で仕返しするべきと主張しています。さらに「日本に致命的な一撃を与えて、日本の反撃能力とその意思を奪うべきだ。さもなくば、将来的により多くの国から中国の国益は奪われることになる」と論じています。


■個人的感想

さて、上記1~4のトンデモ論点ですが、中国のネットではよく見かける論です。ネットに氾濫している反日的言論を、ろくに検証もせずに寄せ集めて完成した文章という印象を受けます。

このような似たり寄ったりの文章が量産され、他国(主に日本)を批判しているわけですが、まあ、中国の専売特許というわけではないでしょう。実際、中国以外でも似たようなトンデモ寄せ集め文章を見たことがあるな、と思い出してしまいました。

*当記事はブログ「政治学に関係するものらしきも」の許可を得て転載したものです。


トップページへ

 コメント一覧 (21)

    • 1. ネトウヨ
    • 2011年10月20日 12:35
    • 日本は悪いものは皆、右翼っていう思考が多いですね。
      一種、洗脳に近い非論理的な思考です。

      改革解放路線の共産党を熱烈に支持する信者たちは
      はっきりと左翼・・・むしろ極左です。日本でいう左翼と同じくです。

      次からは、はっきりとこういう時はネトサヨ、バカサヨ等と書くべきですよ。
      事実、彼らは中国でも「左糞」と言われています。
      左翼憤激青年の略と憤激の憤を糞に置き換えての揶揄です。
      バカな極左過激派青年のニュアンスですね。
    • 2. あ
    • 2011年10月20日 15:15
    • まだ東日本大震災を日本の秘密裏に行われた核実験と思われてるよ
      すこし少なくはなったけどね…
    • 3. 家康ぅ!
    • 2011年10月20日 15:37
    • 5 まあ、日本にもネトウヨがトンデモ陰謀論を展開している訳だし、思い込みでトンデモ陰謀論を展開するのは極東アジア諸国特有の病気かもしれんな。
    • 4.  
    • 2011年10月20日 15:52
    • まぁ、左翼がアホなのは世界共通かwwww
    • 5.
    • 2011年10月20日 15:57
    • 南シナ海に口を出す理由に尖閣問題があるのは陰謀じゃなくて事実だろ。
      それとも何だ、こいつは中国が近年進める海洋進出政策に対して日本は無策でいるか、あるいは単独行動が最善手だとでも信じてるのか?
    • 6. 反日教育??
    • 2011年10月20日 17:00
    • おい、中国にODA経済開発援助金いくら出し続けるか、中国は国民に開示しろよ。 気分悪い。
    • 7. あぁ////
    • 2011年10月20日 17:29
    • 中国ってこんな事考えてるのか…怖いわぁ
    • 8. もいもい
    • 2011年10月20日 17:54
    • 戦争する気満々で怖いわ
    • 9.
    • 2011年10月20日 17:56
    • 陰謀も何も真偽はともかく妥当な考えじゃないか?
      別に悪いことじゃあるまいし個人レベルの話題であれば否定することもないだろ
    • 10. あ
    • 2011年10月20日 18:06
    • そんな裏外交を本当に展開してるなら政府尊敬するわな
    • 11. チュンリーに会わせろ
    • 2011年10月20日 18:34
    • バカは死ななきゃ治らない
    • 12. あ
    • 2011年10月20日 18:45
    • あるあ・・ねーよ

      でも日本でもネット上じゃ韓国のトンデモ陰謀論で半端じゃないくらい騒がれてるよな。

      アジア人って全員劣等民族なんかな
    • 13. あ
    • 2011年10月20日 18:45
    • 日本は軍事国家で今も中国に戦争を仕掛けてくると信じてる人はかなりいる

      日本は軍事国家だから我々、中国人は団結しなければならない!と反日を理由に団結を促してるから中国政府もその嘘情報を黙認してる
    • 14. あああ
    • 2011年10月20日 19:02
    • すごいじゃないか日本。
      こんな外交能力あったんだとは知らなかったよwww
    • 15. 名無し
    • 2011年10月20日 20:14
    • 真実が知りたい。
    • 16. ゆうれい将軍
    • 2011年10月20日 20:28
    • 目の前に全く面識の無い人物がいたとする。その人物の頭の内容、すなわち教育水準・教養・常識性を…人物を一目見て正確に判断出来る人は希である。しかしながら…その人物と2~3分も話をすれば、たとえ面識が無くとも、どれ程の頭の内容の人物であるかは容易に想像がつくものである。

      ネット上には毎日数知れずの論評が挙げられ、日本・中国その他の世界中溢れんばかりだ。その中には、奇論・怪説も少なくない。しかし…人間と同じく文章もまた、ものの2~3行も読めばその文章の内容が的確か、文章を書いた人間の知力がどの程度なのか知る事は容易であろう。

      テレビの天気予報を聞いて、その予報を全て鵜呑みにする馬鹿者が極めて少ないのと同様に…ネット上の妖言を鵜呑みにして、まるっきり本気にする様な人間は…余程の無知蒙昧か精神異常者でも無い限り、日本国内にはあり得ない。文化程度の低い国々では正しい常識・教育が行き渡らないばかりに、先進国では到底信じられない虚言も…悪性の病原菌の如く広がるのである。
    • 17. えー
    • 2011年10月20日 20:32
    • えー
    • 18.  
    • 2011年10月20日 23:37
    • ぶっちゃけこのくらいの陰謀をやれているべきなんじゃね
      福島の件なんてアメリカは日本の陰謀を嗅ぎ取って傍観してたら一切の裏が無くてむしろビビったそうだけど
    • 19. l
    • 2011年10月20日 23:39
    • ネトウヨが一体何と戦っているのか、わけが分からないのは
      どの東アジアの国も一緒ということですね…
    • 20. 久々に笑える記事だ
    • 2011年10月21日 02:50
    • 5 中国という穏和な大国?????彼等は自分でこれを見て疑問に思わないんか?
    • 21. 三国人
    • 2011年10月21日 10:29
    • 中国四千年の中華思想(中華至上思想)と「嘘も百回つけば真実になる」っつう共産主義の根元的な思想(日共も同様でーす)とがミックスされている訳ですから、そりゃ一筋縄ではとても行きませんわな(笑)

コメント欄を開く

ページのトップへ