• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

世界中が過剰労働!タイ人だって働きすぎ!?各国労働時間調査(ucci-h)

2011年11月27日

■タイ人も働きすぎ???■

*当記事は2011年11月24日付ブログ「チェンマイUpdate」の許可を得て転載したものです。


20111127_タイムレコーダー_タイムカード_アマノ

東京でも貸し会議室などを経営しているRegus(リージャス)社が2011年11月半ばに、世界の国々の労働時間の調査結果を発表した。85カ国、12000人を対象に、8月に行なわれた調査だそうだ。


■「貢献しすぎて病気になる」


「労働時間を効率的に」がテーマの会社だから、アラブから南アフリカ、マレーシア、タイまで多くの国が「働きすぎ、仕事を家に持って帰る」との烙印を押されている。タイトルが気取っていて、「デディケーションからメディケーションへ」(貢献しすぎて病気になる)である。


■世界中が過剰労働?

結論としては、

・世界で48%の人間が1日9時間以上働いている。
・そして10人に一人は、1日11時間以上働いている。
・世界で43%の人間が、週に3回以上仕事を家に持ち帰っている。
・持ち帰りに関しては、「過労死国」日本は、28%となぜか低い(遅くまで残業で持ち帰る時間もないということか?)。

snooze

snooze / istolethetv



■長時間労働はブラジル、持ち帰り業務は南アがトップ


国ごとの調査結果を見ると、興味深い結果が出ている(もっともオフィスでの効率的な労働を推進する会社だから、働きすぎとの結論が出やすいのだろうが……)。

・1日11時間以上働く人間の比率では、ブラジルが17%と、日本、南ア、フランスの14%を押さえてトップに立っている(この調査、聞き取り?残業簿調べ?どうやって行ったのだろう?)。

・仕事の家への持ち帰り(週3回以上)については、南アが58%で1位、アメリカが56%で2位となっている。

Workers
Workers / hsingy



■タイ人だって働きすぎ

さて、タイランドについてであるが、リージャスの調査では、タイも働きすぎの国に入っている(ほんと?)。

・3分の1以上が一日9時間以上働いている。
・世界の平均と同じく、10%の人が、11時間以上働いている。
・そして仕事の家への持ち帰りは、40%に及ぶと言う。

Ayuthaya

Ayuthaya / MonsieurLui




■真意はともかく、長時間労働は非効率

人間の労働へ集中できる時間は1日せいぜい3時間ほどだ。後の時間は、書類の整理や連絡などのいわば雑用だ(雑用は大事だが)。1日7時間集中すれば、例外時を除いて、残業などできる余裕はない、というのが筆者の体験だ。とはいえ、労働時間はオフィスでぼけーっと過ごしても労働時間である。

やはり、長時間労働は体にもよろしくない。「イーブニング(夕方)に楽しみの予定はないの?」とよく聞きたくなったものだ。それにしても、タイ人も長時間働くと言う結論、違和感はないかなあ。実際職場に居る人はどう感じますか?

Nap time    Sleepy monkeys
Nap time / Jeanma  Sleepy monkeys / spotter_nl

Let Sleeping Dogs Lie!
Let Sleeping Dogs Lie! / mikecogh


20111127_虎_タイ_居眠り
me thinking "um...if i was napping and someone that looked like me started rubbing on me, i'd probably kick their ass." / permanently scatterbrained


Sleeping Elephant @ Chaweng Beach
Sleeping Elephant @ Chaweng Beach / jetalone


*タイではみんなよく眠ります(水島)

関連記事:
「従業員を奴隷のように働かせた」外資系企業ばかりが批判されるチャイナリスク―政治学で読む中国(2011年11月9日)
安全ダンピングを輸出する中国企業=ザンビア労働者の生々しい証言(2011年11月4日)
インフレ高騰、雇用機会の減少=最低賃金引き上げで懸念される副作用―タイ(ucci-h)(2011年10月21日)
中国アップル関連工場で137人に健康被害=外資バッシングに拡大する可能性も―翻訳者のつぶやき(2011年2月20日)

関連リンク:
「持ち帰り残業」もあたりまえ、インド人に働きすぎの懸念も(インドチャンネル、2011年11月16日)
マレーシア人労働者の多くが働きすぎ=リージャス調査(AsiaX News、2011年11月11日)
 
*当記事は2011年11月24日付ブログ「チェンマイUpdate」の許可を得て転載したものです。

コメント欄を開く

ページのトップへ