中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
*2008年制作 日本未公開
■元不良が僧侶に、主演は人気ラッパー
元不良が僧侶になったという設定のコメディー作品「ホリー・マン」シリーズの第二作目。前作は、タイ映画史上に残る大ヒットとなった作品だ。主演は交代して、ラッパーのチョーイ・ボーイとなった。
前作はおとなしい内容であったが、一転して今作は大仕掛けの作品となった。舞台は、毎日爆破が繰り返される採石場の近くにある村。この村では仏教徒とイスラム教徒、キリスト教徒が仲良く暮らしていた。しかし、たびたび採石場で行われる発破のために静かに暮らすことができず......というストーリー。
ハチャメチャな内容だが結構楽しめる。主人公である若い僧侶(チョーイ・ボーイ)のいかにも元不良らしく、そしてやさしそうな風貌がいい。それと、とても太い声の巨人僧侶役であるヨークイェーク・チューンイムの存在感も大きい。彼は、一体身長が何センチあるのであろうか?
■ランボー、ジャック・スパロウ、スーパーマンからゲバラまで!?
登場人物は、僧侶たちの他にランボーやカリブの海賊(ジョニー・デップ)、チェ・ゲバラ、スーパーマンの偽物などが揃っている。また、僧侶が歌でお経を唱えるのもとてもおもしろい。内容としては、第一作目よりもはるかに出来がいいと思うのだが。
出演もしているノート・チューンイム監督は、シリーズ第一作でもメガホンを取っている。原題は「僧侶テーン 2」という意味。
*主演を務めたチョーイ・ボーイの歌う主題歌。
*当記事はブログ「タイ映画つれづれなるままに」の許可を得て転載したものです。