中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年12月11日
<昨日のKINBRICKS NOW>
【おやすみの一曲】『千里馬走る/普天堡電子楽団』北朝鮮-平壌
タイ大洪水からの復興進む工業団地=求められる洪水対策(ucci-h)
【写真】メコン合同巡視部隊が護衛業務を開始=中国の対テロ部隊も参加
泥棒も助け合いの時代?!暗号マーキングで住民情報を交換―中国
「焼身抗議者は異常性格の持ち主」中国官制メディアが報道―チベット(tonbani)
孔子平和賞:露プーチン首相に=理由は「リビア空爆反対」―昨日の注目ニュース
恐怖の選挙日、投票に行かないとやってくる「背広のおじさん」―ロシア(タチアナ)
これぞ「究極のおべんちゃら」!女神になった地上げ理事―中国
<昨日の注目ニュース >
ロシア下院選に数万人が抗議デモ モスクワなど全土で(CNN)
今月4日投票の下院選では、与党「統一ロシア」が大幅に議席を減らしたものの、かろうじて過半数を維持。8日発表の最終結果によると、統一ロシアの238 議席に続き、最大野党の「共産党」が92議席、「公正ロシア」が64議席、「自由民主党」が56議席をそれぞれ獲得した。デモ隊は選挙に不正があったとし て、結果を無効とするよう求めている。選挙後のデモでは数百人の参加者が拘束された。関連記事: