■ダンスのないパーティーはお葬式みたいだって■
*当記事はブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。
先週、会社の忘年会(новогодний корпоратив)がありました。生演奏をしてくれるバンドを呼んで、パーティーの後半はみんなで踊ってとても盛り上がりました。私たちの会社では年に数回社員全員向けのパーティーを開くのですが、ダンスがあったのは今回初めてです。予想通り、とても好評でした。
■「お葬式じゃないんだから、座ってないで踊ろうよ!」
Что сидите, как на похоронах, пойдемте танцевать!
(お葬式じゃないんだから、座ってないで踊ろうよ)
と、
ダンスのないパーティーを「お葬式」に例える発言が連発しました。ロシア人は踊りが大好き。ぽっちゃり系で運動が苦手そうなおばちゃんたちでも、パーティーが始まってすぐ
「ダンスはいつ?」と楽しみにしていて、音楽がなり出したらすぐに踊り始めました。
ダンスパーティーの利点はみなさん
テーブルから離れ飲み過ぎなくなることです。女性陣はさらに
ダイエット効果も期待しているので、踊りによりいっそう気合が入っています。日本人たちも
「もう年なんだから」と言いながらも一緒に踊りましたので、全員楽しめたと思います。
■ダンスは世代間を越える!?会社の定番になること間違いなし私たちの会社は設立されて間もないので、パーティーの進め方もまだまだ手探り状態です。社員たちがギターやアコーディオンを持ち込んで歌ってみたりもしましたけれど、世代差などで全員同じ歌を知っているとは限らないので、思うように盛り上がりませんでした。しかし、ダンスは大ヒットしました。
考えてみたら、ロシア人はよく踊ります。
ロシアの卒業式も結婚式も当たり前のようにダンスパーティーがありますし、
会社の忘年会などもダンスがあれば一番盛り上がることが今回のことでもよくわかりました。ダンスパーティーは私たちの会社の定番になることは間違いなしです。
関連記事:
「ロシア人は無表情」のウソ=お世辞笑いは嫌い、でもユーモアは大好き!(タチアナ)中国の忘年会に出席してみた=余興ではアニソン熱唱も―北京で考えたこと大水槽でなぜかロシア美女の水中ダンス=青島海底世界の思い出意味なく踊るわけじゃない!『DABANGG』のダンスシーンこそインド映画の醍醐味―インド映画通信「大音響でコヨーテダンス!まるでお祭り=非常事態令解除で拡大する赤服集会」―タイ・ニュース*当記事はブログ「ロシア駐在日記」の許可を得て転載したものです。