• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

つまみに最適!インドネシアの露店で売られる「うなぎスナック」(MASAKI)

2011年12月25日

■インドネシアのウナギ ツマミに最適Kripik Belut■

*当記事はブログ「インドネシア情報局」の許可を得て転載したものです。


20111225_インドネシア_ウナギ_1

インドネシアにもウナギは存在する。昔はジャカルタでも家の前を流れる側溝などでいくらでも捕れたようだ。今でもたまに捕獲している子供を見かけたりすることもある。


■インドネシアの日本用ウナギ養殖

そしてインドネシアではかなり以前からウナギの養殖に関しては研究されてきたのだが、日本のウナギとインドネシアのウナギは種類が異なり、脂の乗り方や香りが日本人好みにならず、商品化するのは難しいと言われてきた。

それでも技術の向上や研究に研究を重ね、結果を出すのが得意なのが日系企業。インドネシアにおいてウナギの養殖を成功させている会社も出てきているようだ。


■昔から食されてきたインドネシアのうなぎスナック「
Kripik Belut」

今回紹介するのは日本向けのウナギではなく、インドネシアで昔から食べられてきたウナギ。

20111225_インドネシア_ウナギ_2

これがビールのツマミに良く合い、中々イケる味です。道端の屋台で販売しています。大きな袋でいくらだったか忘れてしまったが、決して高い値段ではなかった。

20111225_インドネシア_ウナギ_3

ウナギは随分適当に油であげられたような感じだが、食感は日本でも鰻屋などで食べられるウナギの骨に良く似ている。

20111225_インドネシア_ウナギ_4

ウナギのことはインドネシア語でBelutという。ジョグジャカルタ名物で、Kripik BelutとかKeripik Belutと呼ばれている。機会のある方は是非お試しを!

関連記事:
香辛料王国インドネシアの肉料理「ルンダン」=秘伝レシピを大公開!?(MASAKI)
三度の飯より米が好き?!政府が「米を食べ過ぎるな」と呼びかけるちょっと不思議なお国柄―インドネシア情報
豪州がインドネシアへの生体牛輸出停止=食肉処理方法を残酷と非難―インドネシア情報
楽天がインドネシアに進出=見栄っ張りな国民に受け入れられるか?―インドネシア情報
【おやすみの一曲】『Kompor Meledug/Agrikulture』インドネシア-ジャカルタ

*当記事はブログ「インドネシア情報局」の許可を得て転載したものです。


コメント欄を開く

ページのトップへ