中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2011年12月27日
<昨日のKINBRICKS NOW>
【おやすみの一曲】『Charlotte/BOOKA SHADE』ドイツ-ベルリン
韓寒コラムに人民日報まで釣られた=「民主はペットではない」との反論も―中国
タイの価格つり上げ政策、インドの輸出増=2012年の米価格は波乱含み(ucci-h)
破裂する「豊胸シリコン」!タイ・ニューハーフ界震撼=バンコク都洪水終息宣言―タイ(ウチャ)
日中首脳「両国の関係強化は不可欠」=半島安定へ協力―昨日の注目ニュース
【中国食品】基準値の2.4倍=大手メーカーの牛乳から発がん性カビ毒検出
人気ボカロ曲「千本桜」が軍国主義的と批判集まる=中国人オタクの反応(百元)
【続報】史上最大の個人情報流出事件=流出件数は1億件に迫る―中国
<昨日の注目ニュース >
二十六日には、広東省の広州と深センを結ぶ高速鉄道が開通した。七月に浙江省温州で四十人が死亡した高速鉄道事故の後、新規の高速鉄道開通は初めて。関連記事: