• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【写真】仏神を招くチベットの宗教舞踊チャム=カーラチャクラ法要(tonbani)

2012年01月08日

■カーラチャクラ・マンダラの仏神を招くチャム■

 *当記事はブログ「チベットNOW@ルンタ」の許可を得て転載したものです。 


20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_01

■チベットの宗教舞踏・チャム

今日はカーラチャクラ会場で法王を導師としてチャムが行われた。

チャム(チベットの宗教舞踏)にもいろいろあるが、今回のはカーラチャクラの砂マンダラも完成し、明日から灌頂が始まるというので、その前に場を清め、障害を取り除く目的が一つ。また、カーラチャクラの仏神たちを魅惑して招来することがもう一つの目的。

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_02

踊る者たちは仏神への供養を担う神々に変身して舞を舞う。それを導く法王は観想(瞑想)の力で魔を追い払い、神々やその他の存在を招来する。
 
今日は北京在住のチベット人作家・唯色(ウーセル)さんの要望に従い、チャムの写真をふんだんに紹介したい。ムードラ(手印)の意味が分る人はそれも楽しんでほしい。

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_03

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_04

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_05

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_06

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_07

仏神を招くには、僧侶たちによるチャムに加えて、人々も喜びの歌舞を披露し神々に注目して貰う必要がある。写真はダラムサラのドラマスクールのメンバーだが、彼女たちの後にも様々な地域の人たちが地方色豊かな歌と踊りを披露した。

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_08

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_09
おなじみタワン・モン族の人々

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_10
西チベット、トゥ・ンガリの人々。

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_11
ンガリのイケメン

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_12
モンのゼマ(美人)

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_13
歌って踊るモンのゼマ

20120108_写真_インド_ダライ・ラマ_カーラチャクラ_14

・関連記事
「お葬式じゃないんだから!」踊りまくりのロシア式忘年会(タチアナ)
タイやヒラメ、ビキニ美女の舞い踊り=人間も観賞できる中国水族館の不思議
【インド映画評】カースト、女性蔑視、インド社会の差別に女たちの舞が地響きを鳴らす『シスター・チャンドラとシャクティの踊り手たち』

 *当記事はブログ「チベットNOW@ルンタ」の許可を得て転載したものです。  

トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ